駅前の懐かしい本屋さん。
(株)山下書店 南行徳店の特徴
昔ながらの本屋さんで、静かに本を選べます。
漫画や雑誌の品ぞろえが充実している点が魅力です。
駅前に位置する貴重なリアル書店として愛されています。
どこか懐かしい感じがしてホッとする街の本屋さん。アントニオ猪木氏の追悼本を探し求めて初めて行ったお店。見事ありました。「行けばわかるさ!アリガトーッ!」
静かで、落ち着いて本を選ぶことができるお店です。隠れ家的な雰囲気があって、とてもいい感じです。
少し狭いので本の種類が少ないです。子供が文庫本が好きですがあまり種類がないです。南行徳には本屋さんがここしかないので使っています。
図書カードを買いました、対応がよかったですひさびさです。
小ぢんまりしている、昔ながらの本屋さん!です。店員さんはとても親切で場所を聞いたらカウンターから出てきて教えて下さいました。
コドモがベビーカーで外出していた頃、休みも日の散歩で立ち寄った。真夏の暑い盛りには、しばらく立ち読みをしながら涼ませてもらった。やがて幼稚園に入る頃には、会社帰りに「めばえ」をおみやげに買って帰るようになった。あれから15年近く経ち、私はすっかり老眼が進んでメガネなしでは本を読めなくなった。ゆえに本屋さんから距離が遠くなりがちになったけれど、この書店に立ち寄る時には、冒頭のような昔の出来事を思い出しながら、少しゆっくりと過ごさせてもらっている。【記:2021年8月4日(水)】
書店が少なくなる中で、ここはずっと営業して欲しいと心の中で思ってます。
この界隈では数も少なくなった貴重な書店さん。お店の方の応対も丁寧で感じが良いです。それと、Amazonやヨドバシに無くてもココには在庫があったりしますので、ちょくちょく覗いています。
広くはないが漫画や雑誌の品ぞろえがよい。
名前 |
(株)山下書店 南行徳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-314-5898 |
住所 |
〒272-0138 千葉県市川市南行徳1丁目16−1 アーバンプラザA |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日び大事な本屋さん🤗図書カードも使えて良かったです。【訪問日:2025年4月】