浦安の新しい遊び場、石のすべり台!
浦安公園の特徴
浦安市役所の隣に位置し、アクセスが良い公園です。
石のすべり台などユニークな遊具が楽しめる場所です。
2018年にオープンし、今後も公園が広がる予定です。
三社祭の際に初めて伺いました。浦安市民ではないのですが、ピクニックのように利用しました。屋根付きの場所は公園内に少ないのは仕方ないですが、広々した芝生、小さな子供から遊ぶ事ができる遊具、夏は水遊びが出来るのかな?という感じでした。浦安駅から向かうにも歩ける距離、坂道もないのでベビーカー等押して向かうのにも良さそうです。
広くて遊具もありたのしい。球技が練習出来る場所もある。
片道2時間かけて行きました(笑)時間をかけた割には公園が小さく見えてボヤきましたが、散策してみると中々良い雰囲気の公園でした。芝生広場は奇麗ですし、見晴らしも良い。小さな子供たちが遊べるスペースもちゃんと有ります。舞浜駅から浦安行のバスに乗り、市役所前で降ります。浦安行のバスは複数あるので、6番系統のバスに乗るよう気を付けて下さい。30分に1本くらいしか便がないのがネックですね。ただ、この路線には浦安市運動公園や弁天ふれあいの森公園にも行けるので地元の方々は恵まれていますね。
浦安市役所近くの公園です。夏はちょっとした水遊びができる噴水があるのですが、今はやってないようです。でも暖かくなると人が多くてちょっと混雑しますね。ただ子供は楽しそうに遊んでいます。
ドッグランもあります。一面芝生に敷き詰められています。この建物は浦安市郷土博物館で、この前が一面芝生です。
朝トレの場!1周250m13回のジョギングと歩行で約3km!
のんびり出来ます、日陰がないので、日傘か、帽子が必要です。
浦安市役所の隣にある。広々とした公園。4月中旬には藤の花が咲く。
周囲にはベンチがあり休憩出来ますが、木陰がないので、夏はしんどそうです。お隣にはドッグランもあります。芝生の広場はとても綺麗に整備されています。さすが市役所前!!
名前 |
浦安公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いい公園ですねけんすい出来ます。めっちゃやりました。