賑やかな小鳥たちの下町。
(有)長妻商店の特徴
多彩な小鳥や熱帯魚、金魚がそろっていて楽しいです。
店の前で小鳥たちが美しい声でさえずっています。
昔ながらの雰囲気で小動物たちを楽しめるお店です。
入店時、扉に「見学のみはお断り」と張り紙がありました。入店目的ははっきりしていたほうがいいです。熱帯魚屋さんは水族館ではないですし、お店に方針があって当然だと思います。店長さんが育てたコリドラスは元気で丈夫です。チェーン店で購入した小さい個体は落ち着きがなく飛び出しがありましたが、ここのコリドラスは動きが少なく元気にずしっと生きてます。ニコニコと良さげな接客をしてくれるより、ぶっきらぼうでも強い個体を売ってくれるお店の方が私は信頼できます。
以前、ここで文鳥の雛を2羽買って手乗りに育てました。広い店内は、猥雑な感じで清潔感はあまりありませんが、小動物から小鳥、観賞魚…と、幅広く取り扱っています。下町なので、若い方には、店の方が多少ぶっきら棒に感じることもあるかも知れませんが、別に他意はないのです。それが下町…と、思って欲しいと思います。馴染みになれば、色々融通も効かせてくれたりします。
2021年4月に鳥を見に来店。土曜日だからか、コロナ大流行なのに、駅前商店街にはかなり人がいて、こちらの店頭にも、かなり人だかりが出来ていました。買うのを考えているとか、本当にペットショップに用事があるような人ではなく、喋っている鳥を眺めているだけな人だらけで、店主男性が大変そうでした。愛想は良かったです。混んでいない時に来店をオススメします(;・∀・)
以前から店の前を通る度に立ち見...ついに購入です。店主は50年間小鳥を販売し、先代は大正時代から亀有との事。カゴに小鳥に餌代金、ソロバンで弾き計算をして少しオマケしてもらいました。
小鳥の種類が多く、店の前で皆きれいな声でさえずっていて、見ているだけでたのしいです。
下町のペット屋さんです❗(笑)せきせいいんこかわいい❗(笑)。昭和の上部フィルター 太陽 ニュータイヨー 青空 クイックマスター知ってましたね。バブル世代のかばさんパクパクu0026フラワーストンありましたね。
ここでお迎えさせて頂いた羽衣セキセイをずっと愛でてます。可愛いです。店主は一人で切り盛りしてらっしゃるのか開店後すぐは忙しそうですが、余裕がある時は優しいおじさんです、昔ながらの小鳥屋さん、私は好きです。
金魚や熱帯魚、小鳥等の小動物を売っています。昔ながらのお店です。買い方なども教えてくれます。
昔ながらと言えば聞こえがいいのでしょうが、品揃えがとにかく古いです。また店主もいらっしゃいませの一言もなく、まるで敵を見るような目で見てくる(^^;;きわめつけは退店時ドアがひっかかり若干半開きになり戸惑っていたら、「ちゃんと閉めろや!!」もう二度と行きませんし、早く潰れたらいいのにと思います。
名前 |
(有)長妻商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3601-3311 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

以前こちらの小鳥屋さんの方でセキセイインコを飼いました。前から家にいた子とつがいになり、2匹の子供もスクスク育っています。店主さんはいつも穏やかで、ご自身の大型インコ?とたまにかけ合いしてて面白い方でした。ありがとうございました。