花壇の花植えで未来を育む。
まぼりみなみ公園の特徴
住宅地にあるテニスコートぐらいの広さの公園です。
現在は何もない状態で暫定公園です。
いつの日か緑豊かな公園になることを期待されています。
ここに来たのはまぼりみなみ公園ではなく、花壇の花植えに来たのです。オタフクナンテンを市より20株頂きました。ウエルシア裏、バウスの横の所から金子商事さん不動産屋さんの所まで120メートルほどの花壇を管理している『きさらぎ会』です(^^)/秋にオタフクナンテンの葉が赤くなるのですが、植えたばかりで来年には赤くなる予定ですね(^^)/ お楽しみに!!
暫定公園とのことなので何もありません。以前は草がボーボ〜の荒地?的な感じでしたので、それよりは良いかと!この辺は、広めで綺麗めの公園が少ないので、ちゃんとした公園になったら近所の子供や親は喜ぶと思います。隣にウエルシアもあるし、、。
いつの日か、緑が豊かな、ほんとの公園になる事を楽しみにしています。
遊具なし、ゴミ箱なし、土なし、植物なし。虚無のような公園。
何にもない公園です❗️
名前 |
まぼりみなみ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

住宅地にあるテニスコートぐらいの広さでだ円形の砂地の公園。背もたれありベンチ4つに、建康遊具2つがある。また、ダイチャリ(レンタル自転車)と、竣工碑が側らにある。広場の感じで、緑3割の印象。