下赤塚の焼き芋、19円!
東武ストア 下赤塚店の特徴
新規オープンした綺麗な店舗で、整理された店内が魅力です。
下赤塚駅から徒歩3分の便利な立地に位置しています。
ここでしか買えないスライスチーズがあり、リピーター必至です。
毎日もやしが19円。土曜日は納豆が98円。土曜日には両方買いに出かけます。
買い物で利用する時には、必ず 焼き芋を買うようになりました。 近場だとここが一番 私の好みの焼き芋 を売っています。ねちょとしたのより、しっかりしたホクホクのが好きです。
地元のスーパーです。清潔感があります。普段の買い物には不自由しません。
野菜はもう少し小分けのものが有れば嬉しかったです。支払い方法はいろいろ選択できます。楽天モバイルの方は店内で電波が通じないので、クックパッド等見ながらの買い物の際はご注意を。
下赤塚でスーパーと言えばここしかなかったですね。昔は2階建てで、日用品も販売していました。店の隣には大規模な自転車駐輪場がありました。大昔に毒蝮三太夫やまだブレイクする前のとんねるずが営業に来ていたのを覚えています。
綺麗な店舗で、店内も整理されていて、良いお店だと思います。お値打ち商品もあって、良いと思います。
よく使うお店だから星1はしないけど、日中の時間でレジにいるばあさんの店員1人ムカつく。それは元々で仕方ないのかも知れないが、目つきが悪くて、例えば「どうぞ。tカードは?」みたく所々タメ口で聞かれるのが、少し不愉快。年齢等関係なく、店員で仕事してる以上、敬語で聞いてきてほしい。友達とか知り合いじゃないんだから。支払い方法とかもそんな小さい声ではなく、普通の声量で「~でお願いします」と伝えて、ばあさんも「はい」と言ったのに、会計の合計出た後にまた、「支払い方は?」と2度聞かれるし、はじめに支払い方法伝えて「はい」と返事までしておいて最後にまたタメ口で「支払い方は?」とかなめてるでしょ💧
閉店間際に40パーセントオフのお寿司298円で買いました。なぜか牛乳の品揃えが充実しています。レアな東京牛乳があったり。あとレジ待ちでボケっとしてたら、おばあちゃんに割り込まれましたw
去年でしたか、新規オープンし直したので、以前の店舗とは比べるべくもないほどお店はきれいです。(取り扱いはほぼ食料品のみになりましたが)お金の自動支払い機が、小銭を使うのに非常に便利なので、小銭が貯まるたびに利用しています。食材は同じ下赤塚の他店より若干高めかと。
名前 |
東武ストア 下赤塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5904-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

電波が悪くてpay系の決済ができませんでした。