光が丘で出会うオーガニックハードパン。
ベーカリー オールドキッチン オーガニック 光ヶ丘店の特徴
光が丘公園近く、小さいけれど魅力的なパン屋です。
2階のイートインスペースで、パンを楽しめるのが嬉しいです。
素材にこだわったクロワッサンは、大きくてサクサクモチモチです。
たまたまオーガニックのお店を発見して以下の物を購入しました!・あんぱん◎抹茶クリームパン・ピザみたいなパン(名前忘却)・ホットコーヒー抹茶クリームパンに関しては抹茶を点てて飲んでるのでそんなに期待してなかったのですが、しっかりと抹茶の甘みを引き出して作られててリピート購入確定の一品です!全て美味しくいただきました✨またお伺い確定です💯
平日の夕方に行きました。何回か通りかかっていて、気になっていたお店です。米粉パン取り扱い店ののぼりが気になっていました!店内は狭いですが、2回にイートインスペースがあるようです。(おそらく)米粉パンは、甘いものやピザパンみたいなものがあって美味しそうでした!米粉パン以外のパンもクロワッサンやクリームパン等の美味しそうなパンがありました。米粉パン(かぼちゃの蒸しパンっぽいもの)チョコクロワッサンチョコクリームパン上記3点を買って、670円くらいでした。米粉パンはもちもちしてて美味しかったです。チョコクロワッサンは、パンが少しかためで好みの味でした。チョコクリームパンは、スーパーで売ってるチョコクリームパンみたいな感じでした(笑)また機会があったら行きたいですが、店内が狭いので、人がいないときに行けたらいいなと思います。
歯医者の帰りにふらっと立ち寄りました。イートインコーナーは天井が低く、屈まないと移動がままなりませんが、居心地は良く、秘密基地のようで子供心をくすぐられました。大豆ミートのてりやきサンド(410¥),ヴィーガン対応米粉蒸しパン(160¥),バニラアイス(280¥),りんごアイス(180¥)を買いました。大豆ミート使用とありますが、てりやきサンドは驚くほど食べごたえがありオススメです。
光が丘駅5分ほどの小さいパン屋。休みの時も多いので事前に調べていくとよいかも。味は非常においしく、狭いですが2Fで頂く事も可能。
光が丘公園近くにあるベーカリー。光が丘公園からの帰り道、夏場の暑い太陽に晒されながらこの店の前を通るとアイスの看板が目に入り思わず入店しました。自家製アイスクリームバニラを購入し、外ですぐに食べました。アイスは少しシャリシャリとしてシャーベットのような食感もありますが、なかなか濃厚なバニラ味で美味しくいただけました。食べ終わってからイートインがあることに気づいたのはご愛嬌(笑)
クロワッサン、大きくてサクサクモチモチ?!で衝撃的な美味しさ…!感動しましたメロンパン、ずっしりしたモチモチ食感…!好きです取り敢えずこの二つリピートしたいです、少なくともこの周辺1美味しい!
美味しいですが種類少なめ価格も高めです2階でイートイン出来ます。
お店に入り店員の方にお店で購入したパンを店内で食べることを出来るかを確認、ロフト形式になった2階で食事が出来るとの確認を得て、アイスカフェオレとチョココロネとチキンサンドを注文しました。注文したドリンク、パンを持って2階へ。天井が低いので背中を曲げて移動しないといけません。パンはパン生地、そしてその他の食材も原材料にこだわって作っておられるようです。私自身はそれほどパンというものが好きではないのですが、味は悪くはなかったです。詳しくは「ベーカリー オールドキッチン オーガニック 光ヶ丘店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
イートインスペースがあってgood
名前 |
ベーカリー オールドキッチン オーガニック 光ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3990-7725 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハードパンで器を作り、その中にコロッケが入ってました。自家製マヨネーズもたっぷり入り、コロッケも手作り感があり優しい味でとっても美味しかったです!店内に隠れ家的二階がありそこで食べれます。天井が低いので背が高い人は頭をぶつけないように🤣