子連れでも安心、胃カメラ体験。
じぶクリニックの特徴
コロナ対策が徹底したクリニックで安心して受診できます。
胃カメラでの診察を受け、安心した経験が得られました。
長年の悩みを的確に診てくれる信頼性の高い病院です。
入り口は自宅玄関のようですが、看板と自転車の多さで気づきます。コロナワクチン接触予約枠が空いていた理由は口コミを見て理解、接種したところ良い点・気になる点とも口コミ通りでした。自分は心配していない派なので気になりませんでしたが、不安のある方は大規模接種会場などの方が安心かもしれません。
初めての胃カメラですごく緊張している旨報告すると、心配してくださり、色んな看護師さんが寄り添ってくださいました。終わった後も帰る時も気にしてくださりすごくすごく嬉しかったです。検査自体はのどの麻酔と注射もしてもらえるのでかなり楽だと思います。先生の診察も丁寧で、聞いたことにも写真を見ながら丁寧にご説明いただきました。今後胃カメラが必要になったらこの病院一択になりそうです。病院の雰囲気、働く人の雰囲気もすごく良いです。
コロナワクチンを急に接種すると決めて会場・医院を検索。運良く翌日接種可能な医院を見つけてWeb予約 。敢えて異なる医院を選んで接種…注射には上手い下手がある。コロナ言い訳なら初めて受診も不思議じゃない。当日、初めてクチコミを見て…翌日予約可は、このせいかと覚悟を決めて訪問。なぁ~んだ受付の人当たり良し。来院の患者にも「先月来てから、代わりはなぁい?」目配りも有り。ドクターも待合室を覗き患者を確認してるようす。予約より少し早めに診察室へ…消毒してあっという間に終了!痛くない。痛くないのだ。この医院のドクター、注射が上手い 。何回か接種を受けたが、1、2を競うほど上手い。手際や処置が早いから、のんびり雑談したい患者さんには不評? 良い医院を一つ見つけた。
コロナワクチン接種で伺いました。町のお医者さんのイメージで、特に説明もなく先生が来てすっと打って終了って感じで、滞在時間5分以内でした。私は特に接種に対する心配ごともなく、接種も3回目なので結果的にはそれで良かったです。ただ、本来は大規模接種会場同様、事前の問診や接種後15分間のアナフィラキシー反応確認のための待機が必要なはず。院内スペース上、待機させてると大量に処理できないといった事情も分かりますが、何かあったときどうなのかな、と少し不安を感じました。持病など不安がある人は避けた方が良いかも。受付の方や看護師さんの対応は良かったですし、この時期にすぐ打ってくださる体制には感謝します。
コロナワクチン接種の為伺いました。すぐ案内され、自分が注射嫌いですぐ倒れてしまう趣旨をお伝えすると、寝て打たせてもらえました。確かにサラッと打たれる感じはしますが、自分はチクッとしますよーが嫌いなので有難かったです。あとびっくりするほど痛くなかったです!解熱剤も頂きました。看護師さんもとても優しく親身になってお話を聞いてくださいました。滞在時間はとても短いです。
長年病院にかからなければと思っていたけれど後回しにしていた症状を先日診て頂きました。こちらの口コミを見ていたので失礼ながら少しわくわくとしながらの初診でしたが、個人的には不快なところは特にありませんでした。口数の少ない方でしたのでコミュニケーションの面で不安に思う方もいらっしゃるようですが、判断の早さや処置の手際の良さがありサクサクと進むので個人的にはノンストレスで爽快でした。また、病院の事務職の方は冷たいというイメージがどうしてもあるのですが、こちらの事務の皆さんは明るく朗らかで素敵だなと思いました。ただ他の口コミにもありますが出される薬の量が多いというのはあると思います。少なくて足りないというよりは良いでしょうし合理的と言えば合理的なのかもしれませんが使いきれないだろうなと頂いた瞬間に悟ります。
夫婦で診ていただきましたが、妻が重い病気のため、私の治療はあまり親身になってもらわなかったため、狭心症を見抜けず、結局、妻が乳がんで亡くなり、一人になって三年目に心筋梗塞で救急搬送された日赤でバイパス手術をすることになりました。私はずっと通院処方時に胸やけの件は訴えていました。日赤などの検査結果は、動脈硬化以前に動脈が細い部分が先天的にあったようです。同時に大腸の憩室の出血が発生しました。完璧な人はいないので、観察眼や洞察力や過去の経験を生かせていない場合があるのでしょう。麻酔はよく効いていました。
新コロナ対策が徹底している。
食道に食べ物がつっかかる感じがしたときに、胃カメラで診ていただきました。麻酔の注射も痛くなく、あっという間に寝てしまい、知らぬ間に検査終了していました!目覚めたとき、最初座った椅子とは別のソファーに自分がいました。移動したのもわからないくらいです。以前、大きな病院での胃カメラのときは、麻酔が効かず苦しくて涙を流しながら格闘していたのが嘘のようです。
名前 |
じぶクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5903-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

高熱が続いていたものの子連れ受診を断られていたのですが、こちらのクリニックにて、受診することができとても助かりました。看護師さんもお医者さんもみんな優しくて優しさがとっても染み渡りました😭😭