所沢駅直結の新鮮魚力!
グランエミオ 所沢の特徴
2020年秋オープンの駅直結ショッピングモールです。
魚屋の魚力が新鮮な商品を揃えていますよ。
お洒落なキッズトイレが3階にあり見ごたえがあります。
グランエミオ2期が出来てからは、駅だけは田舎感を払拭できている。長い間、UNIQLO過疎地だった所沢駅だったが、西武SCのGU出店含め、これまでのように西武新宿PePe(UNIQLO後のGU)から買って来ることがなくなった。また何より大型蔦屋書店の出店は嬉しい限り。あとは建設中の車両工場跡地がオープンすることで更に所沢の人気が上がるはず。
余り知られていませんがグランエミオに有る魚屋さん(魚力)は新鮮な商品を置いていますね!ロピアは寿司🍣は少ないですがとても新鮮です。此方の魚力さんも鮮魚店なので寿司🍣や刺身の盛合せもお薦め出来ると思います!また野菜類も八百一さんが入っているので安心ですね~安い野菜も有りますよ☺️マミーマート山口店にも入っています!此処のグランエミオの魚屋さんは良く鰤のあら(頭の部分)を安く売っている時が有ります。¥150位の時も有りますし他店ではパックの下に中骨を入れて¥400位で販売しているスーパーも有りますが此方はとても親切ですよ〜安い時はお買い得で鰤のアラ煮などで経費を少なくしましょうね☺️ 追伸 2023年5月23日 グランエミオ所沢店は近隣では新鮮な魚介類を提供していますがもう少し足を延ばせば商品の多さではTAIRAYA東久留米店なども有りますし魚介類の新鮮さなら国分寺マルイの地下食遊館の “中嶋水産”をお薦めしますね😉他のスーパーよりもずっと新鮮な魚介類を置いていますよ~クチコミにも掲載していますので☺️
グランエミオの中では、高級なイメージです。安い店も在るので、誰に贈るかを考えながら買い物しました。ステンレスにピンクゴールドなんて感じの指輪も有りましたよ〜♬。
まだあまり知られていない埼玉の穴場夜景スポットではないでしょうか。ご飯食べに行ったら偶然発見!場所は所沢駅からエスカレーターを登ったグランエミオ所沢の3階。屋上庭園「とこにわ」としてオープンスペースになっていました。特に夕方から夜に変わるタイミングが綺麗でしたよ。
所沢駅直結、2020年秋にできた商業施設emio。前々から一部はできていたものの、残りの商業施設もやっと完成したようです。所沢から消えた本屋さんもでき(蔦屋書店)中では本が読めたりと今どき。洋服屋さんもセレクトショップ系のUnitedallowsや、BEAMSなどもできました。ご飯なやカフェ系も充実!コメダ珈琲始め、タリーズ、Eggs'n Things coffeeなど、所沢とは思えないほどの変貌ぶりです。ISETTAN MIRRORなども入り駅ビルとしては充実。さ。
オシャレなショップも入ってるし飲食店も多く便利でした。
あまり時間がない時でも、改札から直接入れるし、電車に合わせて出られるので助かります!一階では、手土産やご進物の菓子折りやプレゼント、美味しいお弁当やおしゃれなお惣菜やスイーツ、もちろん日常の食卓のお買い物、なんでも一通り揃うので、嬉しいです!(池袋へ行けないときも、重宝してます(^^))
西口・東口共に広くて綺麗になり、アクセスが抜群です。売り場面積が拡大し、沢山のお店が入りました。人気の店舗では大勢の行列が出来るほど盛ってます!
ショップが充実しています。今までは新宿か池袋へ出ないと…が大幅に軽減されると思います。一番驚いたのEggs 'n Things。所沢西武と併せてしまえば行きたいショップを網羅出来ると思います。此処はトイレも綺麗です。ちゃんと清掃が行き届いています。女性にとってトイレの居心地良さはポイント高いですね!
名前 |
グランエミオ 所沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2968-8247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

3階に、ライオンズとコラボしたお洒落なキッズトイレがあります。