清瀬の隠れ家、和茶の極上スイーツ。
お茶とおやつ 和茶の特徴
良店と評判の和茶は、クリームあんみつが絶品です。
落ち着いた雰囲気で、セイロンティーや凍頂烏龍茶が楽しめます。
手作りスイーツが味わえる、こじんまりしたカフェ空間です。
お菓子も紅茶もとにかく好みで美味しく、この値段でいいの?といつも思う。スコーンは安定の美味しさ。季節のタルトの台はサクサク。イートインメスも美味しかった。メレンゲも焼いているのだろう。こぢんまりした店は店主の美意識で統一されている。一人客が多い静かな空間で好みのケーキを食べ私はいつも幸せを噛み締めている。
おやつもお茶も本当に美味しいです。とくに私はスコーンが好き!さくふわで美味しくて、いつも頼んでしまいます☺️静かにほっと息抜きしたい時、こちらに伺っています😊毎日営業しているわけではないので、インスタやアメブロ、Twitterで営業日を確認してから行くと良いかと思います。
《おすすめポイント》☑︎西武池袋線のカフェ巡りをしたい方☑︎お茶が好きな方☑︎ソファ席でゆっくりできるカフェを探している方男女比★2:8年齢層★20-30代多め空いてる時間帯★平日、土日13時頃訪問時間★土曜13時/待ちなし先客★2割ほど清瀬駅の商店街にある小さな「お茶とおやつ 和茶」インスタでチェックしていて、以前から気になっていたので行ってきました。木漏れ日が差し込む、静かな時間が流れるカフェです。ぱっと見、お1人さま利用が多く、店外にも「大声の会話禁止」の張り紙がありました。あと、小さな子ども(5歳未満)を連れての利用はできないようです。ふと、黒板に目をやると気まぐれおやつ(短期間でコロコロ変わるおやつメニュー)は「桃とクリームチーズのセミフレッド」と書いてあったので即決!今年初の桃スイーツ、やっと食べられました🍑。半解凍状態のアイスケーキのようなお菓子を指す、「セミフレッド」。真ん中の大きな桃が2切れと生クリームがのっており、下のセミフレッドにもカットされた桃がゴロゴロ入っていました。見た目からポップで爽やか。実際に食べてみるとしゅわっとした食感がとても楽しいスイーツでした。「すももの焼きタルト」も生地がサクサクしていてとても美味しそうでした…!和洋折衷…さまざまなスイーツは日によって違うので、詳しくは公式SNSをチェックした方が確実です。ドリンクはセットになり、価格も500円~600円ほどとお手頃なのが嬉しいです。お茶に力を入れており、日本茶・中国茶・紅茶・アレンジティー・ハーブティー…ざっと見る限り30種類ほどありました。ものによってはアイス・ホットが選べます。スコーンをお供にしてプチアフタヌーンティーを楽しむのも良さそう◎私は東大和市にある「木下園」製造の緑茶用の茶葉を使用した和紅茶「東京紅茶」にしました。ミルクよりストレートがおすすめ、とのことでしたので、しっかりと茶葉感を楽しませてもらいました。ポット(1.5杯分ぐらい)なみなみに注いでもってきてくださったので、バテた体にエネルギーを十分チャージできます👍。支払いは現金のみでした。次回は、お隣にレバニラ定食で有名な「kei楽」があるので、ごはん食べてからこちらのカフェをハシゴしてみたいです💕。
営業再開してたの昨日知りました!ずーっと待ってました!!!!ここのスコーンが大好き♡職人気質のオーナーさんが作る繊細な美味しいケーキとお茶を、ひとりでゆっくり読書しながら楽しめる本当に貴重なお店です。金土日だけと言わず通常再開待ってます!
初めて御店に行った時から、和茶さんの虜です。確か、ピンク色のアップルパイに惹かれて御店に足を運びました。とても美味しかった事を今でも思い出せます。その他の御菓子、飲み物、御店の雰囲気、全てにおいて本当に素晴らしいです。オーナーさん御一人で健気に頑張ってらっしゃる御店なのです。外野が煩かろうが、私はずっとファンで居続けます。
数年前から通ってますが、どのお菓子もとても美味しくて、店主さんの丁寧な仕事ぶり、目に見えない所までのこだわりが、ひしひしと感じ取れます。店主さんの真面目さや、優しさが伝わってきます。静かに時間を過ごせる素敵なお店で、私はいつも癒されています。コロナで色々大変だったにも関わらず、営業を再開して下さって。本当にありがとうございます。和茶さんを大好きな人はたくさんいます♪これからも応援しています!
ここのクリームあんみつは、どこよりも美味しい‼️美味しいお茶も多種類あって、迷ってしまいます。店内は静かで、品質の高い美味しいスイーツとおやつを出してくれる、良いお店です。【店主様へ】コロナの影響もあり、いろいろなことに苦心されているご様子ですが、言われのない批判などはあまり気にせず、元気出していきましょう♪私も自営業やってますが、人の感じ方は千差万別。顧客全員が満足するサービスなど、最初からありえませんから。(顧客満足度をあげていく不断の努力はもちろん必要ですが)この店が大好きな人、それ以上にたくさんいるはずです!応援してます‼️
過去に、隣のレバニラ屋さんを含む近隣の飲食店と合同でスタンプラリーをやっていたそうです。お手洗いに掲示物がありました。店主さんが近隣の飲食店と良い関係を築いているからこそ、こういったイベントができるのだろうと感じました。老若男女、様々な方が来店する状況で全員が居心地の良い空間を作り上げるには、お客さんの協力が不可欠なのだと想像します。美味しいおやつとお茶、そして居心地の良い空間があるこのお店が大好きです。また伺います。
お茶もお菓子も 優しい味で美味しい。休日の午後のまったりタイムは だいたいここ。
名前 |
お茶とおやつ 和茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-492-3447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひとつひとつ丁寧でいつまでもそこに居て欲しい大好きなお店。ケーキも飲み物もとても美味しく灯りの柔らかさも相まって癒される。