小伝馬町の名物、鳩のパイ包み!
TROMPETTEの特徴
日本橋小伝馬町の有名ビストロ、予約が取りづらい人気店である。
名物の鳩のパイ包みや肉料理が絶品で、特に美味しいと評判です。
日曜限定のブラッスリーコースがあり、ランチを楽しむ客が多数訪れるお店です。
基本はアラカルトメニューですが今回は貸切会だったのでおまかせで。豚肉のリエットフランス産ホワイトアスパラのゆでたてオランデーソースパンたらの白子と帆立、蛤、ポロネギのクリームグラタン広島産カキのムニエル焦がしバターソース カリフラワーのロースト添え岩手県産短角牛のタルタル フライドポテトフランス産鴨のパイ包み焼き フォアグラ、モモのミンチ、胸肉の3層仕立て料理はどれも骨太。最初のホワイトアスパラからかなり美味しかった。その後のグラタン、カキの焦がしバターソースもワインによく合い好み。タルタルはブッラータと合わせて旨さ倍増。ポテトも美味しくて1番好みだったかも。最後のパイ包み焼きまで食べて大満足で終了。ワインに合うものが多く楽しく話しながら過ごせるお店。おすすめ。
小伝馬町で人気のビストロ。前々から気になってたお店にようやく行けました!!ボリューム満点の絶品フレンチが味わえます😁今回注文したメニュー‼️・短角牛のタルタル・フグの白子とはまぐりと白ネギのグラタン・ホワイトアスパラ オランデーズソース・鴨丸ごと1羽ロースト・牛フィレのパイ包み焼き・デザートグラタンがかなり具沢山!大きい器に入って提供されるのでテンション上がります😁白子もかなり大振りでめっちゃ美味しかったです。ホワイトアスパラ!これも絶品です!結構大きいですが今年は不作と聞いてびっくりしました。豊作の時はどんだけ大きいのか気になりますww毎日食べたくなるくらい美味しかった😆鴨丸ごとロースト🍖1羽わ丸ごと使ってローストしている贅沢な料理です!!想像の遥か上のクオリティでビックリw切り分けて提供していただけるので食べやすくて嬉しいです💪コースも終盤でお腹いっぱいの時に出てきましたが問題なく食べられました😁牛フィレのパイ包み焼きトロムペットといえばこの料理ですよね‼️ずっと食べたかったので夢が叶った気分😂サクサクのパイに中には良い感じの火入れがされたフィレ肉🥩分厚めですがめっちゃ柔らかくて美味しいです🤤一度は食べて欲しい逸品です!デザートまでしっかり堪能して大満足でした。また機会があれば是非訪れたいお店です。
日曜限定で数ヶ月待って予約が取れず、平日伺いました。席が取れない理由は、3つ。1つは、そもそも店内が小さいから。物理的に3組マックス、6-7人までが限界です。2つ、当然ながら料理の美味しさと見た目のボリューム感。パワー全開の料理は見るだけで元気になります。そして最後は立地。駅前の国道沿いを入ったすぐ裏道にあり、大通りはオフィス雑居ビル、そこから中に入ったエリアは住宅街。駅前エリアだから店への途中には居酒屋や焼き鳥や定食屋もあり、昼夜客が見込めるエリア。特筆すべきは見た目の美味しいフレンチが驚きのてんこ盛りで出てくることです。それで大味ならどこにでもある店、でもここは本格フレンチがこの量だから、みんなが笑顔になるしかないのです。1品目、牡蠣のムニエル焦がしバター醤油。うわあすげえ!とテーブルで声が上がります。同時期に出ていたお隣女性2人のお肉料理も軽く4人前。お互いの料理を見合いニコニコ。2品目、短角牛のタルタルサラダ。これが1番好きだった。肉の重さを全く感じない、お魚のようなフレッシュな鮮度に適度な塩気と酸味、たっぷりの野菜とモリモリ食べる贅沢な一品。3品目、子羊のローストジャガイモとブルーチーズのグラタン添えボリューム!ボリューム!柔らかいけど切り株を切るかのようなノコギリ作業に見えて来る。この辺りから男性陣に火がつき始める。お肉はしっかりと味が滲みててワインが止まらなくなります。4品目、鳩のパイ包フォアグラもも肉ミンチ胸肉三層包みこのパイ包がこのお店との出会い。このパイ包のために数ヶ月待ちをしたのです。初めて出会えたその瞬間はあまりのパイのデカさに笑い、こんがり焼けた見た目の美しさとゴロゴロドカッと溢れ出てくる三層の肉と肉汁に皆々言葉を失い雄叫びしてました。濃厚で柔らかくてパサつき感全くないお肉。甘くてこんなにがっついて食べられる料理ではないことを知っているからこそ贅沢極まりなく感謝しかありません。カラスミとエリンギのスパゲティーまで胃のスペースが確保できず断念。食べたかった!ここは本格料理がリーズナブルでメガレベルのボリュームが売りなので、私たち酒飲みがお支払いした金額は参考にならないかと思います。ワイン、シャンパン入れて、4人で1人2万切るくらい。8万弱でした。好きなものを好きなだけ頂いてこの値段に私たちは大満足。次の予約も数ヶ月後に確保していただき、幸せな夜を過ごさせていただきました。シェフありがとう!終電グリーンで半分寝ながら夢の中、ほろ酔いで家までの帰路。品川から乗って来た隣の親父のいびきに現実に戻る。結論知らない親父のいびきと距離移動に耐えたとしても行く価値のある店です。
この日は 2回目の訪問でした8人で貸切会事前にメニューをお伝えしていましたのでスムーズな提供です。前回はワンオペ。今回はアルバイトの子がいました。お料理は4人用の大皿提供。特に好きなメニューは帆立とウニのムース詰めパイ包みです。この日はヒラメではなくヒラスズキ。蝦夷鹿の芯玉ローストこちらも美味しかったです😗デザートもすべて手作りここでしか食べれない数々ですご馳走様でした。
名物の鳩のパイ包み、サーモン、牡蠣、コロッケと写真忘れちゃったけどパスタをいただきました。どれもいい食材でぷりぷりと大きいし、味もとっても美味しかった😋🍴💕ワインもたくさんあって、お料理ととても合うのでたくさん飲んじゃいました!!4人でいって、とってもみんなお腹いっぱい!!!美味しいご飯と美味しいワインで、みんなでわいわいと🥰とっても幸せな時間でした!ありがとうございます☺️またみんなでいくー!!!
2ヶ月前の予約で初訪問。前から行きたかったお店だったので、期待大。それを裏切らないおいしさだった!前菜のメニューが多く悩んでいたら、隣のテーブルに運ばれてきた鯵のマリネがあまりに美味しそうでそれに。一口目から好みすぎた。もう一つ頼んだから短角牛のタルタルはどのテーブルも頼んでいた。これも絶品!メインは帆立と雲丹のムースのパイ包みと短角牛のステーキに。一つ一つのポーションがかなり大きいので食べれるか心配だったが、ぺろっといってしまった。ワインのボトルも4.5千円からある。3人で、ボトル1本、グラス5杯、ビールを飲んで一人10000円ほどだった。大満足。3.4人で行くのがオススメ。
お肉料理とても美味しいです。単なるステーキとかじゃなくてガッツリだけどしっかり料理してあるお肉ならここはオススメですね。
小伝馬町のビストロ。日中も通しで営業していて嬉しい(^^)1人で切り盛りされているのでゆっくりですが美味しいです🙆♀️ワインもグラスで数種類取り揃えてあり楽しめました(^^)席は10席ほどかな?こじんまりとしていて素敵なお店でした(^^)
日曜ランチ、お天気も良くて食べる前から嬉しい日!久しぶりの友人と。入店時間前からワラワラと人が集まってきてる。予約しておいてもらって良かった✨ボリューム満点の前菜サラダはキハダマグロのマリネ入り。そして、私が選んだのは鴨!しっとりと柔らかくジューシ💕近くにあったら、絶対通う✨くれぐれも、予約必須です!
名前 |
TROMPETTE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6661-2474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

日本橋の小伝馬町でもっとも有名なビストロと言っていいお店がコチラのTROMPETTE(トロムペット)さん。食べログ評価があまりに高くずっと気に入っていましたが、ここって予約が取りにくいんですよ。ですがね、今回はグルメな先輩がこちらの常連さんということで念願の初訪問です。お料理は全て大皿形式でカジュアルなビストロスタイル。気心の知れた友人同士や家族で利用したら楽しそう。驚くべきは素材の質の良さ。最初のホワイトアスパラの大きさから驚かされました。牛も羊も鳩も全て肉質も良く満足度高い。ズワイガニたっぷりリゾットはしっかり芯を残しており、私好みの食感。これ、リゾットの上に蟹の身が乗ってるだけではなく、リゾットにもしっかりズワイガニが入っております。蟹の風味がブワッと広がる。うまし今回は貸切で利用しましたが、10人集まるなら貸切も良きですね。ちなみに、注意点ですがノンアルの方は基本お断りです。それでも体質などありましてノンアルという方は3,000円少々チャージ料がかかりますのでご容赦を。まあ、私のような飲兵衛には関係のない話ですが、お酒を飲めるにも関わらず呑むのを控えて極力お会計を減らそうなどという方はお店にご迷惑かなと。楽しかったです、ごちそうさまでした!▽--------------------------▽○店名: TROMPETTE○食べログ評価3.73(2024/05/15時点)○小伝馬町駅徒歩4分○予算¥13,000/1人○東京都中央区日本橋小伝馬町17-4 電気防災ビル 1F○営業時間18:00~22:00※定休日:月火※カード決済可能△--------------------------△【予約可否】完全予約制。【オススメ利用シーン】恋人、同僚、友人、接待【混雑状況】事前に10名で貸切予約をしました。今は新規の予約を止めているそうで、基本予約でいっぱいです。【注文】◆お通し:豚のリエット◆岩手県産 短角牛のタルタル ¥5,600◆ズワイガニたっぷりリゾット ¥5,800◆ドイツ産 ホワイトアスパラのゆでたてオランデーソース◆仔羊鞍下肉のロースト ジュのソース ¥7,800◆フランス産 鳩のパイ包み焼き ¥9,400