富沢町の本格江戸前握り。
おひげ寿司本店の特徴
富沢町の裏路地で本格的な江戸前寿司が楽しめるお店です。
ランチのおまかせ握りが2700円で味わえるコスパの良さが魅力です。
三代続く寿司職人による丁寧な握りが感動的な美味しさを提供します。
ランチタイムにおきまりをいただきました。お寿司おいしかったです。接客も丁寧で夜も行きたい。
おまかせで2700円どれも美味しいです!ちなみにレモンサワーもちょうどよい。これに味噌汁がつきます。
富沢町の分かりにくい路地にある おひげ寿司さん。小伝馬町にも系列店がありますね。赤酢を用いた伝統的な江戸前寿司です。おまかせ 11貫¥2700 。左から、鮪赤身、鯛の昆布締め、鮪トロ、きす、鯖、車海老、烏賊、こはだ、青柳、穴子、玉子(たぶんね!)サクッとお寿司を食べるには良いお店だと思います。しかしながら、富沢町を含む、人形町界隈は寿司屋さんの多いこと。ランチであれこれ食べ比べしてみるのも良いですね。
ランチでも美味しい本格的な江戸前寿司をいただけます。路地裏にあり一見入りづらそうな佇まいですが、中に入るとそんなことはなく温かく迎えて入れてもらえます。ご近所の方もよく通われているようで雰囲気も良いです。料理◎ コスパ△ 接客◎
さっぱり気分の火曜日ランチお寿司にしようかちらしにしようか竹ちらしにしました♪松より梅のほうが高いのねwカウンターありますがテーブルに着席ちょっと時間かかりますと言われしばし待ちます細かく具沢山ご馳走さまでした。
大将と奥様が素敵な大好きなお店です。いつもは握り寿司を注文していたのですが、今回はちらし寿司(松)をいただきました。1.5人前なくなった?!魚ももちろんですが、椎茸やかんぴょうの味付けも好みで、おいしくいただきました。
ものすごい裏路地で趣きのある佇まいですが、中はリフォームされてまだそこまで年数が経っていないのか、非常に清潔感があって良いです。内装は今風のモダンな感じではなく、古き良きお寿司屋さんのイメージが、逆に落ち着きます。ランチは1100円からいただくことができます。ネタももちろん悪くはないんですが、なんと言ってもシャリが非常に品質高いなと感じます。大きさ、握り具合、水分など。非常に美味しくいただくことができました。
三代続く、まちのお寿司屋さん。二代目の大将は岩本町店に。こちらの本店は三代目の若大将がやっています。アットホームな雰囲気でリーズナブル。こちらのお店で「おひとりさま寿司」デビューをさせてもらいましたが、温かく迎えていただきました(^-^)
ランチで余り期待せずに入ったのですが、とても美味しかったです!1600円の竹?を頂きましたが、ランチのマグロとは思えない程絶品でした!
名前 |
おひげ寿司本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3663-1634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチのおまかせ握りがおすすめです。見た目が美しい細めに握られた寿司注文してから出てくるのも早いです。お店の方の対応も良く、場所柄静かに落ち着いて食べられるお寿司屋さんです。