ため息が出る江戸切子の芸術。
華硝 日本橋店の特徴
異次元に洗練された江戸切子が揃う、感動の体験を提供します。
細かい手仕事が光る、素晴らしい技術の高さに驚きを感じられます。
丁寧な接客で、アートな作品への期待感が高まるお店です。
親切丁寧に説明してくださいました。夫婦で使用するために選んでいたのですが妻にデザインの確認がしたいので即決は出来ないと伝えたうえで接客していただきました。とても綺麗な細工でぜひ手に入れたいと思います。
江戸切子で有名なお店で、本店は亀戸なのですが、人気すぎてなのか商品が品薄で臨時休業していたので急遽日本橋店に行くことにしました。こじんまりして見やすいお店でした。種類も少なく感じましたが、予めホームページを見て大体決めていたのでスムーズに買い物する事ができましたが、在庫がなくて後日配送になりました。勿論持って帰るのは割ってしまいそうで怖いので配送は有り難いのですが配送料東京から北海道に送るのに重さと大きさで決まるのにグラス1個2000円は少々高いかなぁと思いました。商品のグラスはとても素敵で満足していますが、サービスの面でマイナス1★4とさせて頂きます。
贈り物に江戸切子を、と思って日本橋と銀座を巡る最初に入ったお店。ここのクオリティを知ってしまったが為に、結局戻ってきてしまいました。選んだ品はオーソドックスでしたが、江戸切子のイメージを覆す逸品に心惹かれて、いつか家宝として迎え入れたい。博士ちゃんに四代目が出演したことを知ったのは後の事でした。
江戸切子を販売しています。ぐい呑グラスを購入しましたが、切子の製造過程や特徴を丁寧に説明してもらいました。
販売員が丁寧な対応で気持ちよく買物ができた。
キリコ作り、初めて体験させて頂きました。江戸きりこの繊細な硝子細工、ますます素晴らしさを認識することができました。江戸の誇り、江戸きりこ。
異次元に洗練された江戸切子を観て触って感動できる。もの作りに関わる友人全員を順次お連れしたくなるくらい、研ぎ澄まされた技術を感じられる、貴重なスポット。予約により体験も可。細かな気配りが行き届いており、とても丁寧に対応頂けました。
細かい手仕事が素晴らしい。商品についてもいろいろ詳しく説明してもらえます。
品物の品質はとても素晴らしいです。接客も良くしていただきました。
名前 |
華硝 日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-2781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お世話になった方が栄転される際の送別の品として江戸切子を贈る為、伺いました。多種多様なデザインの切り子グラスと豊富な知識のスタッフの方のアドバイスもあり、とても良い江戸切子を選ぶ事ができました!