黒磯の優雅なティータイム!
SHOZO 黒磯本店の特徴
スコーンは今まで食べた中で一番美味しく、ジャムも最高でした。
店内はオシャレで落ち着いた雰囲気、ゆったりした空気が流れます。
アンティークを配し、こじゃれた店内ディスプレイが印象的なカフェです。
黒磯に行ったら一度は寄ってみたいと思い伺いました。大人の雰囲気なお店で、コーヒー、スコーン頂きましたが美味しかったです。1人や2人で来訪されてる方が多く、静かに雰囲気を楽しみながら利用されていそうでした。また行ってみたくなるお店です。
お店の造りや雰囲気が落ち着いていて とてもオシャレでした満席でも、エアコンが利いた待合室があるので 暑さ寒さに悩むことなく 呼ばれるまで待つことができますし、電話番号を書けば 近くにいくつもあるshopに出かけていても 呼び出してくれるので大丈夫そうです看板メニューのスコーンは、よくある「口の中の水分もっていかれる系」ではなく(笑)、今まで食べたスコーンの中で 一番美味しかったです(付いているジャムも最高でした)珈琲は少し濃いめで、ケーキやスコーンに良く合います店員さんがみなさん 対応が素敵な方ばかりで、とても良いティータイムを過ごせました☕️
黒磯にとどまらず知名度があるカフェ。1階はギフトショップが構えていて、2階はカフェとなっている。落ち着く店内は、全体的なではなくて、スポットライトで照らしていて、エレガントでモノトーンさを出しているように感じた。また、店内のルールとして会話は静かにとあるように、老若男女問わずリラックスできる場所。静かだからこそ、従業員さんの働く音が鮮明に聞こえ、個人的にはものすごく新鮮に感じた。スコーンセット(森のブレンドG2)濃いコーヒーを飲みたいなら、森のブレンドG2一択。私は、スコーン(いちごジャム乗せ)を食べた直後のお口直しにコーヒーを飲むと、そのまま飲むより味わい方が変わって楽しめた。スコーンはクリームといちごジャム付き。
何年振りかに訪れたこちらは、今も変わらず素敵で、ほっこりする。わざわざ訪れたい気持ちになるのは何故でしょう。全部美味しいんです。が、なにかを頂くために行くわけではない。何か不思議な吸引力ですよね。言葉にできない素晴らしさ。
大人の雰囲気漂うカフェ☕店内はこじんまりとしてます。どこに座ってもリラックスできる席の配置◎新聞📰、本📕などが置いてあり、気になるのを手に取るのも出会いですね。探してた答えがあったりして😌なぜ人気なのか?…………………↯………………………………………………………・1988年、カフェブームに先んじてオーナー菊池省三さんが黒磯のアパートの2階でオープンした「1988 CAFE SHOZO」がすべてのはじまり👏・何もなかった那須の街に、旅する人たち🧳が自然と集まる「いい街」へと那須を変えていったそう🍀・カフェの聖地♚となり、また今もその想いが根付いてるから、居心地◎雰囲気◎スイーツ◎コーヒー◎を求めて行ってしまうんでしょうね😇……………………………………………………………………………私もその1人です🐿滞在は1時間もしてないですが、とにかく記憶に残るカフェでした⏳☝服飾小物のセレクトショップ*SHOZO 04 STORE*隣接されてるので寄ってみました👕☝「SHOZOの世界」が展開した*NASU SHOZO CAFE*こちらはまた🆙しますね。※2020年6月。
オシャレなカフェ。那須へ遊びに行き、寄ってみたカフェでした。人気なカフェだけに、内装が落ち着く作り。癒されるお部屋でゆっくりお茶ができるお店でした。🙂昼食後に寄ったので、お腹もいっぱいでカフェオレを注文したのですが、チーズケーキの試食を頂き食べてみたらめちゃくちゃ美味しい‼️😵💕帰宅に時間が掛かるのもあり、テイクアウトは1階で販売しているスコーンを2種類買って帰りました。しっとり系のスコーンで美味しかった😊トイレが渋滞になるので行くタイミングにちょっと戸惑いました。チーズケーキ🧀しっかり食べたい位の美味しさだったので近所の人が羨ましい〜😍
黒磯と言えばSHOZOだと聞き、日曜午後、黒磯駅から歩いて向かいました。駅から15分ほど、夏場は歩くと汗だくの距離かもしれません。途中、シャッターの降りた昭和レトロなお店が沢山ありましたが、SHOZOの周辺は雰囲気がガラリと変わります。古い店舗をお洒落に改装したカフェ、アパレルショップ、アクセサリー、山道具屋、アンティークショップなど、人気がある事がうなずけます。カフェではトーストセット、スコーンをいただきましたがとても美味しかったです。アイスコーヒーも良い濃さで、自分好みでした(量の少なくて濃いストロングと言うメニューもありましたが、通常のアイスコーヒーでも十分な濃さでした)。店内も落ち着いた雰囲気で◎。長居したくなってしまいます。ショップでもついつい色々な商品を手に取り、買ってしまいました。エコバックなんて沢山持っているのに…(笑)。価格は都内と比較しても少し高いくらいの印象。でも、雰囲気を加味したらこんなもんと納得できます。カフェのセットメニューは、ドリンクはどれを選んでもOKと言うのが嬉しいです。ごちそうさまでした!
格の違いに驚き!!店内の雰囲気はおしゃれで落ち着く感じで良いです。そして、とにかくコーヒーが美味しい!!ブレンドとブラジルを頂きました。どちらも深い味わいでとても幸せなひと時を過ごせました。自分でもこんなコーヒーを淹れられたら最高だなぁと思いましたが、どうやったらこんな味わいを出せるのかとても不思議です。淹れ方を教えていただきたい!最高のコーヒーでした。また行きたいです!いきます!
幾度となく、店舗前を通っているが何時も混んでいたのでパスしていたが、真冬の平日のお昼過ぎは行列が無くチャンスと入店。皆さん2階のカフェに向かって階段を上って行きますがこちらはテイクアウトで。気になる焼き菓子等を幾つかピックアップ。最初に主人がピックアップした焼きチョコを食べて、えぇ~~~!!この焼きチョコってまるでチョコレートケーキだわ!!しかも濃厚なケーキの部類(笑)一人で一度に全部食べられない~と思える濃厚さにビックリ。次はチョコスコーンを食べて、わぁ~~!! 唾液を全部吸収されるスコーンが多い中、しっとり系に近いスコーンで食べやすく美味しい。チョコチップも結構入っていて、良い感じです。他はリモートで仕事している主人がパクパク食べてしまったとさ。(泣)絶対に焼きチョコはリピートしに行くぞ。
名前 |
SHOZO 黒磯本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-63-9833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スタッフの方皆さんの対応が完璧過ぎて拍手👏こんにちは〜♫の挨拶が気持ち良いですね!ありがとう!雰囲気はさることながら、スコーンもカボチャプリンも美味しかったです!又行きます(^^)