金賞受賞の絵を見に、地域の公民館へ。
黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)の特徴
充実した子育てサロンがあり、親子で楽しめる場所です。
公民館祭りでは地域の演奏や展示が行われ、活気に満ちています。
クリーンで広い施設には多様な公的機関が揃っています。
職員が親切です。
とても広い充実した公民館です。いろいろなイベント会場に便利に使用可能です。
家電を開封した際に出た大量の発泡スチロールを持ち込み回収してもらいました。バラして袋詰めにして持っていきました。回収ボックスがありますが、すでに満タンだったので袋詰めにして行ってよかったです。日曜日にも受け取ってくれるので便利ですね。
孫が金賞をとったとの事で、絵を見てきました。孫の絵は、思った以上に素敵だった。大賞作品をみたときには、びっくりしました。すごい観察力だなーと感心しました。
子育てサロンでの利用です。今はコロナの感染予防の為に午前・午後で子供が5名までの予約制です。利用日の前日・当日の電話の予約が必要です。平日は毎日あいていますよ。建物の中は少し暗い感じで、はじめての時はここに子供が遊べる場所があるのかと不安でしたが、2階の子供の遊び場へ行ってみるとちゃんとしていました。中も広く、おもちゃもたくさんあります。(今はコロナの感染予防のためコロナ前に比べると出している量が少ないらしいです)毎回消毒されているため安心して利用できます。先生達も優しくて安心して遊ばせられます。1度くればまた来ようと思えます。
たまに利用してます。
受付での対応がとても親身で親切でした😊
いきふれなど市民のコミュニティです。
地域のイベントが行われています。秋には絵の展覧会も開かれています。
名前 |
黒磯公民館(いきいきふれあいセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-60-1115 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供の関係で訪問しました。ホール(会議室?)は立派でした。