築地近辺で質の高い品揃え!
デリド 湊店の特徴
このエリアで肉も魚も質の良い品が手に入るお店です。
品揃えが豊富で、築地~八丁堀エリアでも意識が高い部類に入ります。
スタッフの丁寧な対応が印象的で、賑わいのある雰囲気があります。
営業時間10:00〜22:00です。10時開店前入口です。
必要な野菜、お肉、魚が全て揃う。袋詰めしてくれるのも嬉しい。店員さんはテキパキと働きとても気持ちのいいスーパーです。品揃えも価格も全く問題ないです。特に野菜と魚の品揃えが良い。お肉は個人的にはオージービーフ置いてほしいなあ。お惣菜コーナーも美味しい惣菜があり気に入ってます。
この辺りで1番品揃えが良いスーパーかと思います。調味料や紅茶のラインナップも多く、生活に必要なだけではなく見ていて楽しいです。個人的にはムレスナティーがあって嬉しいのと、八海山の甘酒が置いているスーパーがこの辺りにはないのでとても助かっています。
通路は広く品揃えも良いです。お惣菜もバラエティ有り。スイカ払いだとTポイント付かないです。不思議。
近所にはピアゴ、まいばすけっとがあるのでそこで大半は済むのですが、たまに欲しい物が無く、こちらに伺います。ここの特徴は、タワマンの下にあるので商品が充実しているところです。中央区に20年以上住んでいる人間としてはこれだけ大きなスーパー(中型)があると本当に安心ですね。きっとご近所の方は満足されていると思います。具体的には野菜、肉、魚などの生鮮食品は新鮮さが売りでしょう。数は大型スーパーほどではありません。でも頑張っていると思います。お惣菜、お弁当類もそれなりかな。これ以上は大型かデパ地下でしょう。海外系の商品もそれなりに置いてあるのでちょっと贅沢も出来ます。対応は普通に良いと思います。出来た当初はスイカなどの電子マネーにレジが対応していませんでしたが数年前に改善されました。電話で商品在庫の確認をしたところ快く探していただきました。値段はタワマンの下だけあってピアゴなどよりも少し高めだと思いますが他は特に問題無いように思います。1円10円でも安い物を探すという方には向いていないですが、そこまでセレブセレブしていないので、生活によほど厳しい方でなければ普段使いとしてオススメ出来ます。
この近辺で働くことになり、スーパーを検索したらこちらに行き当たりました。ピアゴにはキッコーマンの無調整豆乳1リットルが置いてなく、こちらには置いてありました。しかも職場から徒歩2~3分程で、ピアゴより近かったので、助かりました。
このエリアでは最も質のよい品が手に入るスーパー。魚や肉も質が良いし、パーティー料理に使えそうなものも並んでます。客のリクエストに応えて品ぞろえを充実させてきていて、タワマン居住層のニーズに合わせて輸入食材も色々揃います。
肉も魚も近隣にくらべてワンランク上のものを扱っています。どうしても他の店舗では物足りない部分があったのですが、この店舗があるおかげでQOLが爆上りです。凄く助かります。総菜のメンチカツが個人的にメチャクチャ好き。
この周辺ではこれくらいの規模のスーパーがないので、比較的賑わっています。生鮮食料品に関しては黙っていても売れるので、やや高めか。気になるのはレジのオペレーションが悪く、レジ待ちの行列が目につくこと。日によっては店内をぐるりとレジ待ち行列しています。人手不足ならば、セルフレジの導入など考慮すべきではないでしょうか。
名前 |
デリド 湊店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6222-2461 |
住所 |
〒104-0043 東京都中央区湊2丁目15−14 パークシティ中央湊ザ・タワ 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お肉、お魚、フルーツを主に買う。牛乳の種類は多いのに、クロテッドクリームがないので置いて欲しい。