東京ミッドタウン日比谷で最高の映画体験!
TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12・13の特徴
地下鉄日比谷駅から直結で、アクセスが非常に良好です。
東京ミッドタウン日比谷内で、贅沢な映画体験が楽しめます。
スクリーン12と13は圧迫感があり、特別な上映会にぴったりです。
日比谷駅から地下通路直結で行けるところが便利です。とても広く、清潔で、民度もよいです。お手洗いも綺麗かつとても広い。メイク直しもしやすいです。ポップコーン等の売店も対応が丁寧。予備席の後ろを予約したので前方に人がおらず快適でした。
上映の作品ごとに分かれており、日比谷の千代田線改札出るとすぐTOHOシネマズと直結。でも、スクリーン12.13は、宝塚ビル地下となっているので、宝塚劇場を左に地下への階段を降りたら、写真のように左右に分かれておりました。ネット予約は、券売機の発券のタッチパネルで発券するよう。私はモバイルチケットの為、入口のQRコードですぐ入れました。予告も合わせると、3時間超えのRRRでしたので、席のシートのクッションの生地のヘタリの有無が気になりましたが、そこまでの苦痛なく見られる快適シートでした。音響設備も良く、臨場感抜群。TOHOの宣伝がちょっと長すぎるが。朝イチで日本語吹き替えで、客層も悪くないと踏んでいましたが、後席にずっと喋っている親子。前の客に注意されてもまだ喋っていて、流石にもう一度注意されてようやく黙りました。心の中で拍手。輩に囚われることなく、作品に集中できました。今更見た映画だったけど、友人が3回見た意味を理解。最後は泣いたもんな~。
この圧迫感のあるスクリーン12と13。4階にあるスクリーンより地下のスクリーンはかなり圧迫感のある場所です。よく作ったなこんなところに🤣
『グリッドマン ユニバース』キャストトークショー付き上映会に来ています。キャパ400程でしょうか。快適なシートすり鉢状の観覧席。清潔感溢れる空間。
ロビーからの景色が最高!眼下に緑あふれる日比谷公園を見下ろすことが出来る、非常に贅沢な空間です。初めて来た時はこの景色に感動しました。ただ、山深い地方から遊びに来た友人は全くこの景色には興味も関心もしめさず、人によるんだな…とは思いました。景色ばかり言及しましたが、シートも座りやすくて快適です。館内でデカフェのコーヒーも買えるとありがたいです。
やたら空間の完成度が高いミッドタウンの4階。カップルの群れに混じって一人でシンウルトラマンを鑑賞。ゼットンがラミエルというかサハクィエルだった。
土日はかなり人混みだったのに打って変わって、平日朝はこの通り過ごしやすい空き具合。とても広いロビーが好きです。窓からの眺めも良く、椅子でゆっくり待つ時間も好きです^_^
銀座に用事があったので、貯めたポイントで映画鑑賞。TOHOシネマズ日比谷は初めてですドラマをずっと観ていた作品の劇場版。面白かったー。スクリーン6は100名限度の小さい部屋でしたが平日の為、お客様はまばらで10名ほど。静かに鑑賞できてとても良かったです。
スクリーン12と13は地下なので、間違えると移動がたいへんです。要注意。飲食物の販売はカードと現金でレーンが分かれていますが、スタッフのみなさんはテキパキしているのでスムーズに購入できます。シートもゆったりしていて見やすい。トイレの個室も多い。映画の前後にミッドタウンで食事や買い物ができます。東京メトロの地下道直結なのでとても便利。というような理由で、自宅近隣のショッピングモールにある映画館よりこちらのほうが快適だと思いました。次回も利用したいと思います。
名前 |
TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12・13 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5068 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗で広くて、立地も良いです^_^