六本木の隠れ家、特別なワインとチーズ。
ワインバー・クリマの特徴
六本木で15周年を迎える信頼のワインバーです。
韓国人が営業し、ユニークな雰囲気を提供しています。
手頃な価格からビンテージ物まで多彩なワインが揃っています。
ワイン初心者ですが、あまり他店では飲めない特別なワインを頂き、非常に美味しかったです。お店の雰囲気も良く、スタッフの皆さんも魅力的な方ばかりで魅了されました。隠れ家的な感じで通いたいなと思うお店でした。
六本木の隠れ家的なワインバーでした。山梨県産の甲州という白ワインはとても飲みやすく、大変美味しくいただきました。大満足でしたので、また伺いたいと思います。
お客さん同士が楽しく話ができるように紹介してくれました。1人でbar へ行くのは初めての経験でしたが、たくさんのお話を聞くことができてすごく刺激的でした。会員制なのでお客さんがみなさん素晴らしいく、自分いとってためになることがいっぱいでした。知り合った方に教えてもらったコツで仕事をしてみたら見事成約。美味しいワインを飲みながら得られるものがたくさん!おしゃれで素敵な空間でした。
外観からは想像できない素敵なBARいたって普通のマンションのエレベーターを2階にあがり、ドキドキしながら210のインターホンを押してみると、木の香りが漂う素敵な空間が💓ワインもお食事も国産にこだわっておられ、オーナー様のこだわりが感じられます🍷ワインは普段あまり飲まないですが、そんな私でもサラサラ飲めてしまうとても飲みやすいワイン💫少し飲みすぎたかと思いましたが、翌日に残ることもなく、良質なワインなのだと感じました!
食べログで高評価だったので、初めて伺いました。会員制のワインバーとのことですが、初回は誰でも入れるようです。マンションの1室にあり、ドアを開けるとビンテージを思わせる素敵なBARでした。スタッフの方々は女性がメインのようで初めてでもとても良くしていただきました。ワインもおつまみもとても美味しくリーズナブルで今後通いたい六本木のお気に入りのお店を発見できて嬉しいです!六本木に隠れ家を探している方におすすめします。
落ち着いた店です。生演奏を聴かせくれるので一人?でもくつろげます。只、グラスワイン🍷だと高く付きますから?ボトルで頼んだ!方が?飲める人は、特かも!です。🤗
韓国人が営業する!美味しさ!(原文)한국인이 영업함! 맛있음!
High class bar. A little bit expensive to me because I am very poor.
六本木で15周年も続いているのは凄いと思う。ワインショップでも古酒を売っていて、ソムリエは開店以来からのベテランらしい。
名前 |
ワインバー・クリマ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3589-3033 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目4−2 コープ野村六本木1 210 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ワインに詳しくなくても、美味しいワインを楽しめ、チーズも最高でした!次はカレーも食べてみたい。個人的には、赤のスパークリングがおすすめ。友人とでも、おひとり様でも楽しめる素敵な雰囲気のお店です。