浜松町駅近、LGスタイラー完備。
変なホテル 東京浜松町の特徴
浜松町駅から近く、出張や観光に便利な立地です。
各部屋にはLG社のスタイラーがあり、服の除菌や消臭が可能です。
フロントはロボットによるチェックインで、特異な体験が楽しめます。
変なホテルとありますが、ただフロントに人形がいるだけで、ごくごく普通のホテル、浜松町駅からも近く、客室は少し狭いですが清潔で、すべてコンパクトに収まっており、過ごしやすいです、各部屋にLG社のスタイラーがあり、服の除菌、消臭もできます、朝食もお値段どおりの料理でホテル朝食にありがちな料理が一通りあります、また機会があれば予約します、ありがとうございました。
個人的にはビジネスホテル系で一番よかったかもです。その理由が、初めてみたLGスタイラーなるもの。なんでもスチームで除菌やシワ取り、そして乾燥までしてくれる!なんだこの画期的なマシンは!天気予報ではめちゃ寒い日だったからとダウンとユニクロのカシミヤを来て東京にきたら、歩くと汗だく😅ダウンは不要だったか?カシミヤのせい?とにかくこんなに汗をかくなんて…シュッシュでなんとか誤魔化すかなぁと思いながら部屋にはいると、この機械が!うぉーー素晴らしい!さっそく使ってみる。仕上がりはあったかくてふあふあ…感動🥹心なしかいい匂いもする気がする…どのホテルもこれを部屋に置いて欲しいwそのほかはバスタブが広めでよかった。また次回も泊まりたいです。部屋は狭くても全然オッケー。エアコン効きやすいし。寒さに弱い自分は、いろんなホテルに泊まるたびに広めの部屋だとエアコンの効きが悪くて寝る時寒すぎて困ったことが多々あり。この狭さ、最高です。フロントのロボットはちょっと怖い😅
機械を使うチェックインチェックアウト。フロントにロボットはいますが機械的に話すだけのお飾り、3日いて質問や要望などホテルの方とは部屋からの電話越しのみ、前回の利用では気付かなかったのですが、色んなホテルを利用した後だと対面が全く無いのも寂しいもんだなと思いました(それが便利で好きな人がいるのは理解しています)部屋に時計がありません。備えてないのでスマホを使って欲しいとの事。ナイティやリネンはそろそろ刷新された方が良いと思います。全て加◯臭が…毎日そんなナイティばかりしかなく使うのを諦めました。リネンは我慢しました。タオルは大丈夫でした。また利用したいのでそれは見直してください。
仕事で急な泊りになる事が多く、多い時で週に2日以上宿泊が必要となり、この周辺で安くて良いホテルを探してほぼすべてのホテルを利用しました。他のホテルと比べて宿泊代はかなり高い方でしたので、オープン時と安く泊まれるときに時々利用しました。部屋は狭いですが、綺麗で無駄がないイメージです。フロントはロボットが対応してくれておもろしいです。あと部屋にLG Styler(衣服をリフレッシュしてくれる)があり、気持ちよく次の日に仕事に向かえました。
駅からの便が良く、お手頃価格なのも良かったです。無人フロントでしたが、スムーズにチェックインできました。フロント前にアメニティがありますが、スキンケア類は無かったです。お部屋には、粉茶が2つありました。お部屋はかなり狭く、低層階は隣のビルが見えます。ユニットバスの扉の開きが反対で、わざわざ向こう側に回って開けなければならないのが不便でした。期待していたLGスタイラーですが、激しい振動の為、付属のプラスチック製ハンガーからカーディガンがすべり落ちてシワクチャになってガッカリ、気を取り直し木製のハンガーで2回目チャレンジすると、肩に跡が着いて愕然、しばらく立ち直れず期待外れでした。朝食は、お惣菜ものが主で、メインディッシになるようなメニューはなかったかな。食パンはヤマザキのダブルソフトや、袋パンのような感じでした。2階に荷物預かりロッカーがありました。再訪、ツインのお部屋からちらっと東京タワーがみえました。
子どもの部活の大会の応援で利用させて頂きました朝ご飯が美味しく、しっかり食べたおかげで熱中症にもならず過ごせました他の観光をするのにも荷物を途中で預けにきたりと駅から近く使いやすかったですLGスタイラーもとても便利で良いですただ、ちょっと水漏れしていて、足元が濡れていたのが気になりましたので☆1つ減です来年の夏にも大会が有るので、またお世話になろうと考えてます。
ビジネス一人で利用いたしました。GW期間中のため、高値での予約を覚悟しましたが、予約サイト経由(agoda)で11千円(朝食込み)で利用でき良かったです。浜松町南口から歩いて3分程度、迷わず来れました。11階に宿泊しましたが、部屋の窓から少しだけ東京タワーが見えたことも良かったです。私はよくアパホテルを利用しますが、変なホテルだから特別良いといったメリットを感じませんでした。受付がロボットがやってくれるぐらいでしょうか?
素泊まりなので、景色重視でお部屋を選び、素敵な夜景を眺める事ができました。四角い部屋を丸くお掃除してる感はありますが、京都のとあるホテルよりは綺麗でした。シャワーもいい感じで良かったです。JRも地下鉄も利用する用事があったのでめちゃくちゃ近くて助かりました。無料のロッカーも大変重宝しました。チェックインの時のカードキーの出てくる所が分かりにくくてボーッとしてたらスタッフさんが教えてくれました。恥ずっ😵
JRとメトロ駅から近く、7-11とファミマも近く立地がとても便利。空港に行くのも大変楽でした。昼と夜の東京タワーの姿が見えて、ロマンチック。受付には2人のロボットがいるわけですが、結局モニターとのやり取りなので、ロボットに対応して貰った印象が薄いですが、受付に誰か居てくれるという安心感にはなった気がします。二階に荷物をワイヤーやロッカーに預けられるのも便利ですし、お一人様用のワーキングボックスがあってテレカンも可能(要アプリでの予約)アメニティは、フロント後ろからピックアップ。カミソリは、際ゾリ刃無しの2枚刃タオルは、厚めシャワー水圧は、マイルド(13階)WiFiは、fast.comにて42、47、60、40Mbps(SDu003d±7.79)テレビは、Google cast可能ベッドは、腰にありがたい硬さ。
名前 |
変なホテル 東京浜松町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5894-3781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張にて冬場に1泊利用。8階シングル客室。【良】立地。浜松町から近い割に割安。チェックイン・アウト共にスムーズ。【悪】部屋に圧迫感有り。狭い。風呂のシャワーカーテン臭い。室内空調のリモコン受信場所が物凄くわかりにくい。窓開けたら隣のオフィスビル丸見え。