銀だこで楽しむ、たこ焼きとハイボール!
築地銀だこの特徴
東京タワー帰りに立ち寄るのに便利で、気軽に楽しめるお店です。
揚げたこ焼きは意見が分かれるが、試す価値のある新しいアレンジです。
ハイボールとの相性抜群で、まったりとした時間を過ごせます。
東京タワーからの帰り道連休後半の16時頃、銀だこの前を通りtakeoutも良いけど喉も渇いたので入店生ビールではなくてベリー系のゴロゴロサワーで乾杯しました。焼きラーメンなるmenuが気になり思わず注文ちゃんぽんのような^ ^味が少し濃いめでしたが新鮮でした。焼きそばより病みつきになりそうな感じ^ ^
たこ焼き食べながらのハイボールを初めて食べましたが、とても良いですね。美味しかったです。たこ焼き以外にも色々なメニューもあるのでかなり楽しめました。 2階には喫煙ボックスもあるので喫煙者の方にもおすすめです。
いつも満員でしたが、今日はラッキーで入れました。たこ焼き以外にも料理が豊富!酒飲みにはたまらない👍
関西出身だけど、たこ焼きをここまでアレンジした店は見たことないなあ…。食べてみると、これをたこ焼きと言っていいものかどうか…関西独特のあの外側が柔らかい感じが無くて、好き嫌いは別れる。そのうえ値段が高いのもいただけない。ここでは普通ので4個310円するが、関西の「あほや」なんかは6個で350円ほどですよね〜。どこにこんなコストがかかってるのか教えてほしいね(笑)
テイクアウトで利用。たこ焼きの他に唐揚げと焼きそばもありました。
テイクアウトでてりたま頼んだのに家帰ったら普通のたこ焼きだった。別日にもう一回てりたま頼んだら、また普通のたこ焼きだった。外人の店員さんだから聞き取れなかったのかな。たこ焼き自体は美味しいです。テイクアウトの人はその場で確認するのをオススメします。
行ってみたかった築地銀だこハイボール酒場!銀だこは以前よりテイクアウトで何度かお世話になってたけど、お酒も飲める、おつまみもあるハイボール酒場は初めて✨たこ焼きはスタンダードから変わり種まであります🙆この日はトリュフのたこ焼きと、チーズのたこ焼きを🐙おしゃれにレンゲに盛られてサーブされます😲少量ずつも頼めるのが嬉しい🐙🐙🐙おつまみ系も沢山あって、鶏皮の串も注文しました!立ち飲みも、座ってゆっくりもできるので、一人でさっと立ち寄るのにも良さそうです🙆
思っていたより中に入ると狭い。
たこ焼きは揚げている感じなので意見が別れるところ‼️自分は大阪なのでちと違う感じ💦吠えるたこ唐はお薦めします。ハイボールがすすみます。
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6432-0067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

なかなかシステマチックで0次会利用も楽勝。