品川駅近くで絶品チキンカレー!
すき家 港南二丁目店の特徴
セルフレジと店員レジが併設され、会計方法に選択肢があります。
炭火焼きほろほろチキンカレーは、満足度の高い人気メニューです。
品川駅近くで、朝食や時間つぶしに便利な立地となっています。
席数も多く、ランチタイムを除けば入りやすく、清潔なので、よく利用しています。
12/18日曜日07時30分訪問。朝定頼んだら、デラックスサパ焼き定食頼んだのにサバ焼きと牛小鉢がお盆に無かった。外人の店員と日本人の店員があごマスクで厨房で調理してテーブルに持ってくる時もあごマスクだった。遠ければ良い訳ではないが、本社に非常に近い店舗でチャレンジャーだ。本社の方確認して以後このような事が無いようにして下さい。
きのうからチキンカレ−を食べようと思って入った。新人らしい綺麗な女の子に、先輩が指導しながら応対してくれたが、素晴らしい指導振りに感動した。美味しい、雰囲気がいい、スタッフの感じがいい。さすが業界一。💁
炭火焼きほろほろチキンカレーを食べました🍛美味しかったです。昼時は、混んでいるので、相席になることが多いです。
席の間隔がそこそこ広いので食べやすい。そのため、スマホを見ながら食べていたり食べ終わってもスマホを見てダラダラしている人ばかりでなかなか席が空かない。また、豚汁が凄くぬるい。温めずに出しているのではないか。
ランチセットの牛丼で500円。時間をずらして食べに行ったのでお店は空いてて良かった。注文もタブレットで行うので非接触対応で良し。けどこのタブレット方式、郊外店にも展開してもらいたいな。カスタマイズもいちいち店員さんに伝えなくても選べるし、そのほうが客側としては楽です。お味は美味しかったです。玉ねぎがかなり染み込んでいて美味しく頂けました。飛沫防止のプラスチック板をもう少し綺麗にしてもらえたら満点です。
品川駅のすぐ近くにある店舗。タッチパネル式のオーダーが可能。個人的には、糖質制限中は牛丼ライトがあるのが嬉しい。
お客がマスクして静かにしてるなか、店員が豚汁がマスクについたとかで騒いでいて、食事が味わえないまま食べ終わった。
すき家は朝食が好き。ここの店は女性の店員が丁寧で、声が素敵でした。また、行きたくなりますね?マスク😷してたから、目しか見えないけど、声が良いと印象も良いですね。すき家が好きなんで文句じゃないけど、豚丼が何故か牛丼より高いのは誰が頼むのか?狂牛病じゃないんだから、豚丼は安くないと要らないのでは?
名前 |
すき家 港南二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

セルフレジ1台店員レジ1台セルフレジにハマる人が居ると会計止まります・・・店員レジは使いたく無いのかセルフレジ進めてきます結果オヤジは知らん人にセルフレジやって貰うほどに・・・味?並み。