槇文彦デザインの美トイレ。
恵比寿東公園トイレ「タコ公園のイカトイレ」の特徴
ウィットに富んだネーミングに思わず笑顔がこぼれます。
槇文彦が手がけた造形美は他にはない感動があります。
トイレが非常に清潔で、高級感が漂う利用体験を提供します。
2024.2.9訪問。The Tokyo Toilotの内の1つで槇文彦氏デザインのトイレ。恵比寿駅の近くですが、少し目立たない児童公園内にありますので利用者はそれほど多くありません。真ん中に木が配置されているのが特徴的。とてもキレイです。
同じ日に片山正通さん、佐藤可士和さんデザインのトイレも見学しましたが、どちらもトイレを清潔に保つという基本がおろそかにされていて感心しませんでした。 この槇文彦さんデザインのトイレはさすがにきちんのツボを抑えていて、なおかつ非常に美しかった。 鉄板一枚でデザインされた屋根は構造的にもチャレンジングな作りで一流のデザイナーと構造家が関わった小ぶりながら名作だと思いました。
さすがの造形美。美しい。夜、周りが暗い中、映えてます。公衆トイレだがウォシュレットつき。蓋がないオープン便座スタイルで、急いでいる時もダイレクトアタックが可能。ただし、飲屋街が近くにあり、若者の叫ぶ声などが響く可能性あり。
設計 槇文彦THE TOKYO TOILET
めちゃ綺麗!
キレイで公衆トイレとしては高級なおトイレです。バリアフリーを考慮した個室は、なんとウォシュレット付きです!(男子トイレ)
スタア建築家が競い合うように渋谷区の公園のトイレをデザインしています。勉強になります。ネットでも読めますが 日経アーキテックに 「タコ公園の「イカのトイレ」、槇文彦氏デザインの真っ白な建物を維持できたら成功」があり、面白いと思いました。
とても綺麗で、気持ちよく利用できました。
ベンチ付きのトイレお食事中の方がいたので、写真無しターフのような屋根、シンプルに表示される案内白い壁が、足跡で汚れるのが可哀想に感じる。
名前 |
恵比寿東公園トイレ「タコ公園のイカトイレ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3462-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ネーミングがウィット感あるよね~