恵比寿で味わう、京懐石の真髄。
恵比寿くろいわの特徴
恵比寿にある京懐石の店で、五感で日本食文化を体感できる場所です。
季節の旬を活かした創作和食で、盛り付けも美しく楽しめる料理が揃っています。
着物姿の女将と魅力的な板前が出迎える、落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。
素材の割には高い、といった印象ですコース+一人2杯くらい飲んで¥40000upなら他のお店で充分かなと思いました。雰囲気やパフォーマンス料かな?説明パフォーマンスがちょっとしつこいのと、味も個人的にあまりタイプではなかったです。
知人に誘われて訪問。目の前で料理が仕上がり、一つ一つ素材、料理法や食べ方を説明をいて頂けます。また、お酒の種類が沢山あり、お料理ごとに異なった銘柄をご提案いただき、美味しいお料理と相まって全て美味しく頂くことができました。カウンターはお料理の写真撮影NGとのことです。物(写真)より思い出です。
全てに最高級‼️料理長、女将、スタッフ皆様のおもてなし、お料理は勿論、季節を堪能する食材のみならず、視覚や感性、言霊から伝わる日本食文化の奥深さを見事に五感で味わうことができました。
いつも綺麗な盛り付けで楽しませてくれるくろいわさん。味も接客もとてもよい。
最高です♪美味しいお店です♪
晩秋の艶やかな設えのなか、華やかなお料理をいただきました。ドリンクメニューが無い上明細も貰えないので、お酒がいくらかは全く不明。カウンターでは撮影禁止のため個室にしました。個室料がかかります。
こだわりはわかるけど、素材を活かすなら香箱蟹はみかんに入れないで欲しかったし、総じて、物足りなさを感じた。自分には合わなかった。家族3人で8.8万はちょっと割高、、、
四季を細かく分けて、その時その時の旬を活かした創作和食の店です。全ての料理が素材の味を大切にしてて、すべて薄味ですが本当に素材を楽しめます。
落ち着いた雰囲気、一品一品は素材は素晴らしいのはもちろん、当たり前の味付けでなく、他の店ではないひと工夫がされており、全て楽しめました。特に締めの食事、秋刀魚(焼き)については、脂のノリといい味付けといいこんな美味いの食べたことない……レベルでした。
名前 |
恵比寿くろいわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5793-9618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店構えから素敵で、恵比寿ということを忘れさせる。今回は3階の個室で素敵な時間を過ごさせて頂きました。料理も素敵ですが、お店の方も丁寧で一流でした。