表参道で味わう本格タイ料理。
ティーヌン青山店の特徴
表参道交差点角に位置し、アクセス抜群のタイ料理店です。
生春巻きの皮がモチモチで、料理の美味しさに定評があります。
平日ランチはビュッフェスタイルで、お得に楽しめるのが魅力です。
本格的なタイ料理が楽しめます!タイのチキンライスおいしい!✨店内は落ち着いた雰囲気で、タイの文化を感じさせるインテリアが施されています。友人や家族との食事、デートにも適した空間だと思いました🎵カジュアルながらも、少し特別感のある雰囲気が魅力です💟昼はバイキングもありとってもお得だと思います🎵
本格的なタイランドを味わえる、表参道交差点角のかなりのスーパー一等地に位置するタイ料理屋さん。地下に降りていきます。扉を開けてみると、座席がいっぱいと山積みの料理。バイキング形式でおかわりありですね。おすすめは空芯菜いためと、ガパオ、グリーンカレー、とりばじるになります。バジルは香りが効いていて美味しい。汁物や野菜をたっぷり食べることができるため、女性からも絶大な人気です。トイレも綺麗◎
表参道にあるタイ料理屋さん人が結構入っていたので気になって立ち寄ってみました!ランチは11-16時までで一品料理に50分のビュッフェがついているスタイルでした!ガパオライスにタイティーを注文しました。合計1,700円ガパオライスは味付けがしっかり目で量は少なめでしたがビュッフェに小ライスがついているので満腹になりました。パッタイを頼んでいる方もいましたがこちらも量が少なめに感じました。タイティーはかなり甘めなので注意!個人的にはビュッフェについているカレーが美味しすぎました!!また行きたくなる!人はたくさん入ってましたが、1人のお客様も多く回転は早そう!平日14時ごろは空いていました!値段:★★★★⭐︎接客:★★★★⭐︎雰囲気:★★★★⭐︎衛生面:★★★★★トイレ綺麗でした!味:★★★★☆立地→表参道駅b3出口すぐ近く支払い方法→カードやIDなどいろいろな方法で可能。
原宿のお買い物の帰りに寄りました。トムヤムクンラーメンと生春巻を注文。美味しかったです。また近くに寄ったら行きます。
とにかくとにかく美味しい。イロイロ食べたい。女の人が厨房にいるのも高感度高い。清潔感もあるし、異国情緒もあるし、タイっぽい。かといって日本人が好きなタイ料理な味付け。何度も行きたくなる。他にも食べたい。大好きな店。ランチのバイキングの種類が少なくなってた気がしなくもない。時間によっておかずが少ないときもあるからタイミングが大事。
長年人気の店で、久々の訪問だけど初レビュー。いつものランチのオプションが固定化してきたので、たまには新規開拓ということで思い出したのがきっかけ。13:40くらいと少しピークを外したけど、それでも先客2客が外待ち。タイレストランらしく女性のおひとりとか女性同士が多く、全体に男性が少ない。自分はパッタイ1
平日一人ランチ訪問しましたメインをオーダー、ミニビュッフェつきで、タイスキを注文しましたビュッフェは、スープ1サラダ1おかず1 カレー1ライスは一人一皿のみ、お茶飲み放題ですお皿が小さくてたくさん持てないので何度か席を行き来します2回位お代わりして待っているとメインが運ばれて来ましたメインは少なめですお腹いっぱい食べれました、このエリアで15時ギリギリまで入れるこのようなお店は少なくて貴重かと思います店員さんがお皿をさげる音がとても大きく、気になりました、怒ってる?のか現地語で分からないのをいいことに、レジも無言で会計されました。
ランチは一品と惣菜のビュッフェですが、ディナータイムは本格的なタイ料理を楽しめます。一人でも団体でも使い勝手がいいです。
表参道の駅近の地下1階のお店。平日13時30位で10番目でした。ランチは、ほとんど1
名前 |
ティーヌン青山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5766-5811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しかった!食べすぎ注意!土曜もランチセットがあるのは嬉しいです。メインを頼むと全部にビュッフェが着いてきます。まあこれ頼むだけで1600円超なので高いっちゃ高いですが(笑)最初からビュッフェ込の値段だと思えば…!笑。