学芸大学駅前、蔵書充実の本屋!
恭文堂書店の特徴
学芸大学駅近くで、常ににぎわいがある本屋です。
TRPG書籍やライトノベルが豊富に揃っているお店です。
30年以上通い続ける、愛着のある書店です。
となりの都立大駅八雲堂書店とあわせ、これからも残って欲しい街の本屋さんです。
街の本屋さんでこんな素晴らしいお店が残っていたとは!みすず書房、白水社なども置いてあり、個人的に推し書店です。通販使わずなるべくこちらで予約/取り寄せしています。
最寄りの書店でよく利用させていただいておりますが、店員の方は皆さんいつも大変丁寧にご対応して下さいます。ポイントを貯めると会計が5%引きになったり、値引き本が置いてあったりと大型書店にはない割引サービスがあったりと地域密着型の本屋さんならではの良さを感じます。
東急東横線学芸大学駅の東口を出てすぐのところにある本屋さん。漫画や参考書、絵本などは2階で文庫本や雑誌類は1階に置いてあります。店内は狭いですが、品揃えは良いです。店員さんの対応も懇切丁寧で素晴らしいです!
まず一番いいと思うのが駅の目の前であるところです。それと、店内にもほしいと思う本はたいていあるので非常におすすめします。
2階が 特に おススメです。子どものための 本が 見やすい高さに置いてあって 静かにゆっくり選べます❤️ 居心地のよい空間です。
この書店はわたしが小学生頃から30年以上通っています。本の街学芸大学を代表する町書店です。
駅近く、にぎわいのある町の本屋。毎週利用しています。
対応が丁寧で、本のラインナップが良くて、ついフラッと寄ってしまいます。
名前 |
恭文堂書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3712-4049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

二階のライトノベル、コミックの蔵書はかなり充実しています。発売日に無くてもすぐ補充されます。都立大学駅の八雲堂書店とここに来れば大抵のものは揃います。マイナーな作家さんのも置いてあります。