センス良い器と出会う幸せ。
黄魚の特徴
小田急線代々木八幡駅から徒歩3分でアクセス良好です。
美しい器やインドの布小物が揃った雑貨店です。
素敵な小さなライフスタイルショップとして人気を集めています。
小さいけれど、センスの良い陶器たちに出会えます。中が見えないドア入口なので少々入りにくいですが、入ってしまえば心地の良い空間が広がっています。
どの店員さんも対応が良く、おしゃれを押し付けてこない、器初心者の方も入りやすいお店です。場所もいいい。
小田急線代々木八幡駅、東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩3分。JR渋谷駅からは徒歩20分くらい。渋谷方面へと抜ける八幡商店街の中、左手にある暮らしの器のお店。ビルの中にあり、看板も小さいので分かりづらいかも知れませんが、商店街に面したウィンドウから器やお鍋のディスプレイが見えます。店内は狭く商品も少ないですが、選び抜かれたこだわりの商品が並んでいます。特にアンティークのLE CREUSETは圧巻。見たこともないデザインもありました。オーナーさんもとても感じが良いです。
(メモ)暮らしに馴染む雑貨。
可愛い食器や調理用具などリネンもセンスのいいものが沢山です!こちらでコーヒーの粉を測るスプーンと茶葉用の木製スプーン買いました🥰
美しい器やアクセサリー、インドの布小物に魅了されました。自分の好みのものや、さがしものについて、店主さんにお話しを伺っていたら、運命的な1点ものと出会わせてもらえました。
素敵な小さなライフスタイルショップ(原文)lovely tiny lifestyle shop
lovely tiny lifestyle shop
名前 |
黄魚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大好きな作家さんのスプーンが買えて大満足でした。小さなお店だけど中の密度はなかなかのものだと思います。以前通販を利用した時も丁寧な感じがすごく心地良かったですが店舗も素敵な空間でした。