世界のお酒が揃う信濃屋。
信濃屋 ワイン館の特徴
ドイツ製や日本製の脱アルコールビールが豊富に揃っているお店です。
クリスマスフェアでお得にウイスキーやおつまみが手に入るチャンスがあります。
魔王を含むレアな日本酒や焼酎も取り扱い、品揃えが圧倒的です。
本当に大好き!ワインを選ぶのも楽しいし、会話も好き!店員さんのお勧めでまだ外れたことがないので、ワインはいつも信濃屋さんで買ってます。最近の値上がりは少し痛いけど…🥲なので、12本のまとめ買いしてちょっと割り引いてもらうとかw お店の回し者ではないよで口コミの本音感にはご安心を💃
品揃えが良く広く駐車場があって良い。
昼間他のスーパーに行ったが買い忘れたノンアルコールビール(ノンアル飲料−美味いとか変わったとか言っているビールもどきじゃないですよ)を買いに行った 自分がよく飲むドイツ製の脱アルコールビールと日本製造で材料をドイツ、イギリスの麦とホップに炭酸だけの物を扱っていたので買った店員の対応もよく非常に良かった スーパーの方もたまに行くがスーパーの方の店員の対応も良い。
美味しいお酒、おつまみ、何を取っても満足のいく品揃えです。
ワイン館とありますが、いつもウィスキーを見に行っています。オフィシャルボトルはもちろんのこと、ボトラーリリースの商品もたくさん揃っており店内の棚を端から端までボーっと見て回るだけでも楽しめます。またウィスキー以外にもワインやクラフトビール、スーパーには無いようなおつまみやお菓子が置かれていて、やはり楽しいお店です。
三軒茶屋と下北沢の間代沢にある信濃屋の本館です。1階は、世界各国のビール、ウイスキー、リキュールなど。 2階はこだわりのワインと日本酒、とつまみ。ワインの種類と数は日本NO1です。お値段は高級住宅地の中にあるので、普通の酒屋さんよりは少し高いです。今日は珍しいハンガリーのワインと海外のビールとフランスのルビルルを買った、リビルルは栗の香りでとても美味しかったです。(飲み残ったリビルルはケーキ作り用です)
ワインだけでなく洋酒、ビール、日本酒も豊富。ワイン数本とスコッチウイスキーを買いました。店員さんの知識が豊富。有名どころのクラフトビールもあります。
世田谷区内でもかなりの大型酒販店。世田谷Payが使えるので、キャンペーン期間は非常にお得。日本酒は大那、写楽などの銘柄もあるが、田酒や新政はかなりのプレミア価格なので注意。
ワイン館という店名ですが、さすが信濃屋さん。クラフトビールも屈指の品揃え。国内大手のいつものビールはもちろんのこと、国内外のクラフトビールを多数揃えています。200種類は軽く超えるでしょう。バレンタインやクリスマスに合わせて各メーカーがリリースするシーズナルビールもしっかりキャッチ。お値段も安心プライス。欲しいビールを見つけたら即買い必至です。
名前 |
信濃屋 ワイン館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3412-2418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お酒好きなら一度は行くべき、信濃屋ワイン館。ワインだけじゃなくて、ジンやウイスキーの試飲もできて、香りや味の違いをじっくり楽しめました。スタッフさんの知識が本当に豊富で、こちらの好みに合わせてクラフトビールと、それにぴったりのおつまみまで提案してくれたのが感動レベル。中でも信濃屋オリジナルのおつまみは完成度が高くて、自宅用にもギフトにもおすすめ。雰囲気も落ち着いていて、大人がじっくり選べる空間なのも最高です。種類も豊富で、「選ぶ楽しさ」と「知る喜び」のどちらも味わえる、まさにお酒のセレクトショップ。お酒好きへのプレゼント選びにもぴったりで、何度でも通いたくなるお店でした。