穴場のゲーム買取とガチャ!
ドラマ 下北沢トレカ販売・買取専門店の特徴
下北沢でのデュエマ買取は、幅広い品揃えが魅力です。
ゲームの買取価格が比較的高く、利用しやすい店舗です。
レトロから最新までのテレビゲームが充実したショップです。
ショーケースの対応が店員によってだが冷たい人がいる。ショーケースをお願いしても「すみません、タブレットの方を先に対応しています。」と言われちょっと冷たくてショーケース頼むのが少し怖くなってしまいました。まあ気にしない人だとレビューは⭐︎5は行くと思います。
入口前に300円ガチャお店に入ると500円と千円ガチャがあり(種類多数)ポケカのガチャですが、500円RR2枚、千円RR2枚とRRR1枚これはハイリスクハイリターンなのかな?これなら各賞に応じて選べる別の千円ガチャしたほうが確実にSRが手に入るので自販機ガチャはオススメしないかも。レジ前に3500円、5000円、一万円のオリパがあるのでそちらをしたほうが良いのかな?
ポケモンカードの新弾発売当日にそのパックに収録されているカードをシングル買いした。発売当日で相場が安定していないのもありますが、他店の平均が700円程度なのに対しこの店舗では980円で売られているカードがありました。自分の確認不足もありこの店で980円のカードを買ってしまいましたが、とても損しました。他にも相場より高いカードが目立ちました。店員さんの対応はいいです。
弟のプレゼント選びに来ました。購入相談に乗ってくれる親切な店員さんもいたのでよかったです。
主には中古ゲームの店。欲しい物を探していた時に手伝ってくれた店員さんの対応が良かった。大変助かりました。ありがとうございました。
穴場の品揃えよし、ゲオなんかよりよっぽどいいですね。
テレビゲーム、トレーディングカードも豊富にあり、男性店員さんもとても親切でした(о´∀`о)
ゲームの買取が比較的に高いです。売るなら一番かも知れないです。基本的にゲームとカード関連(スリーブとか)しか扱っていません。カードなんですがほぼ遊戯王でした。ポケモン、デュエマはかなり少ないです。遊戯王だけは種類が多いと思いました。また平日、土日含め、あまり混みませんが通路が狭いですね。デュエルスペースは約40席ぐらいですね。25時までの営業です。
テレビゲームに力を入れており、PS4、switch~ファミコン等最新からレトロまで充実した素晴らしいゲームショップなのですが、私がオススメしたい点は別にあります。それは店の奥の奥にあるカードゲームコーナーです!ブロックオリパやサプライが充実しており、シングルの価格も比較的安いため良い所ばかりです。そして目玉は、小田急線沿線では珍しく広いプレイスペース!こちら大規模大会も毎週開かれるほどプレイヤー人口(遊戯王やってる方が多い印象)が多く、いつでもフリーの相手が見つかると言っても過言ではありません。下北沢にあるオタクのオアシス下北沢ゲーム販売店、気が向いたら足を運んでみては?
名前 |
ドラマ 下北沢トレカ販売・買取専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3487-4233 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

デュエマの買取をお願いしました。査定も遅くなく、主要カードは満額で買い取っていただけました。接客は良くはないけどデュエマの品揃えも良い。丁度ポケカを始めようと思っていて、デッキ販売もあったのはかなり嬉しい。