懐かしの味、変わらぬ安心感。
きさらぎ亭の特徴
人気のエビフライは、衣のボリューム感が魅力的な3尾乗った定食です。
15年経っても味やメニューが変わらず安心感を与える名店です。
煮込みミニやもつ煮、チキンカツも絶品と評判の豊富なメニューです。
人気のエビフライは多少衣で肥大させてる感はあるけど、1,100円で3尾乗っかっているのは他の食堂ではない。隣の方が注文したチキンカツもわらじサイズだった。どの定食もボリューム感ありのようで。
働いてる人達の連携の良さと接客は気持ちの良いものがあります。ご飯の量も普通でも食べ応えがあります。少量も確認してくれるので助かります。大盛は別料金ですが丼ぶりいっぱい程です。何を食べても程々に美味しく頂けます。が、揚げ物は多分冷食で提供は早いですが高温の油で揚げているのでしょう、少々の揚げ過ぎ感があります(好みかなぁ)サバ味噌は直ぐに出て来て美味しく頂けます回転が早いので3〜4人なら待つのも苦にはならないと思います。
トリオ定食A1,050円お新香が好きな味で嬉しい。ご飯の量が多いとのことで、少なめでお願いしたが、一般女性が使うであろうご飯茶碗より少し大きめの茶碗に小山状態で来たので、もう少し減らしてもらった(笑)それでも画像の量あるので、食が細い方はご飯の量は注意した方がいい。ちなみに普通だと丼未満くらいの茶碗に一杯、という感じで、山盛りはそこに山盛り状態だった。コロッケ、エビフライ、ハンバーグ、どれも美味しく大きい!とくにコロッケが好き!サラダのにんじんソースも美味しかったが、喉を痛めていたためめちゃくちゃに沁みて噎せてしまった。酢が苦手な人は避けてもらうといいかも。同行者、あとから入ってきた客3名が全員もつ煮込みカレーを注文していたのだが、においが凄く美味しそうで次きた時はカレーを食べようと思った。
ランチにお伺いしました。ごく普通の定食屋さんです。こういった普通の定食屋さんが、一般的な町にあることは有り難いことです。特に昨今では、なかなか経営が難しいでしょう。色々な定食が目に付きましたが、煮込み定食をいただきました。いわゆる、もつ煮です。なかなか、東京では食べられません。田舎の味噌の濃い味、ぶつ切りで大きな根菜類、そして丁寧に下処理したモツ。そして、ご飯とおかずのガッツリな量!本当にクニで食べたもつ煮でした。本当に美味かった。また、お伺いします。
トリオ定食。ご飯も多いし、おかずも大きい!客層が広く、オフィスのお姉さん、近所のリタイア組、外廻営業の忙しい2人組など、いろいろな人がおとなしく待っている様子がなんとなく笑えました。
噂に聞いてて、ずっと行きたかったお店。クリームエビフライ最高‼️海老と衣の間にクリームコロッケのようなのがサンドされてボリューム満点。大食いの私でも、ご飯は小さい器でお願いして正解でした。1匹目はそのまま。2匹目は、軽く塩を付けて、作ってくださった肩に感謝して、美味しくいただきました。最後の一匹だけレモンを搾りました。衣がへたってしまうので(笑)皆さん、おすすめです。お魚もおいしそうでした。
盛りが凄く良いお店です。ご飯は通常で小丼一杯分はあります。+100円で大盛りにすると、漫画日本昔話みたいな盛り方にw一見すると、圧倒されてしまいますが、おかずが美味しいので気がついたらなくなります。オススメは、エビクリームフライです。大きいエビにホワイトソースがコーティングされたエビフライで、山盛りの千切りキャベツを背に3本そびえ立ちます。揚げたては、熱々のホワイトソースで口をやけどしないように要注意。また、キャベツの漬物が何気に美味しくてお気に入り。一品料理では、揚げナスがオススメです。揚げたてのナスにたっぷりのおかかがかかった状態で出され、これを生姜醤油でいただきます。これまたアツアツなので、口の中のやけどに要注意。今だと定食をテイクアウトもできますが、この場合お値段据え置きで漬物と味噌汁なし。時間が許すなら、お店で食べるのをおすすめします。ちなみに、テイクアウトでも他のおかず・ご飯は一切減量されていないので、満足感抜群です。
平日夜にお邪魔しましたが、人が絶えません。ボリューム満点!ザ・定食という感じで、期待を裏切りません。ご飯は少なめと行っても、家庭用茶碗(?)に山盛り盛ったくらい、量があります。移転前の昭和な雰囲気が好きだったのですが、今は現代風。ほぼカウンターで、隣との距離は狭いです。隣の知らない人は、満員電車だと敵のように感じますが、こうしたお店では、友達のような感じ。お店に来てる方は、カップル、大学生風の男連れ、会社帰りのお一人様(女性も男性も)などなど。店員の若い人は、男子学生風。感じは悪くないです。気が効き過ぎない感じが、店内で肩肘張らずに過ごせる雰囲気を生んでいます。奥には女将さん(?)も。お料理を作られてるのかもしれません。テーブルにティッシュがなく、器で手がベタついたり、口を拭くためにティッシュを使いたい時は、店員さんに言って出してもらわないと出ないのは不便です。ただ、ティッシュを置くとテーブルが狭くなるので、仕方ないかもしれません。店内の照明が白く、私の目には眩しかったです。定食の味は家庭的で、懐かしい気持ちで落ち着くお味でした。ご馳走様です。
再訪 2018/06店舗の場所が移った。シンプルで小綺麗になった。————-20年は通ってる定食屋。チキンカツが有名。ご飯は普通がめちゃ多い。ご飯大盛りを頼むとマンガメシが出てくる。こういう定食屋、好きだな〜
名前 |
きさらぎ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3426-1482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私の好きなメニューは、サバ塩定食、煮込みミニ+納豆+ご飯です。ご飯がとっても美味しい。これは有名ですが、量も多いです。ただ、女性に、毎回「ご飯の量多いですが、少なめにしますか?」と聞くのは、普通に食べたい女性には可哀想な気がします。大盛りが基本の店の難しいところですね。