砧公園で楽しむカレーとコーヒー。
パークス 砧美術館前店の特徴
砧公園内でお昼にぴったりなカレーとコーヒーが楽しめます。
長崎チャンポンが500円でお手頃に味わえる人気メニューです。
売店の前には、食べられるスペースがあり便利です。
キオスクだから仕方ないのですが、美味しいものは売っていないし、アルバイトさんが少人数で回してるのでかなり待たされるし、空腹で耐えられない!とかの非常用、お菓子だけ買う位の利用が一番良いと思います。
世田谷美術館近く、砧公園内にある売店。自動販売機から、ホットフード、スナックなどなど、公園内に持ち込まずでもこちらで購入して公園を楽しめる。週末などにはお店前にキッキンカーも出店するので、色んなバリエーションをワクワクできます。
砧公園内にある売店です。テラスも室内も利用でき、広い砧公園を歩き回った後にいつも休憩スペースとして利用しています。コーヒーもパンも美味しいのでいつも、ついつい立ち寄ってしまいます😊冬はあったかいクラムチャウダーなども売ってます。公園の自然を感じながら、リフレッシュできる売店おすすめです!
元気のよい親切なお姉さんがいます。
平日は使いやすい売店です。土日はレジがならんで大変。
公園内の売店にしては品数が多いです。焼きそば、カレー、ホットドッグなど思い思いのものを買って公園内で食べると楽しいです。
綺麗!!(´^д^`)ゴーミゴミゴミゴミ1つもない。
カレーとコーヒーで良くお昼にしてます。
お店の前で食べられるスペースもあります。最近改装されたばかりなので綺麗です。日曜祝日には時々、キッチンカーが来ていたりと、賑わってるところです。
名前 |
パークス 砧美術館前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3417-5526 |
住所 |
|
HP |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities004.html#tkp-secton-02 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

フードコートみたいになってて食べていけます。サーティワンのカップアイスや銀だこもある。ちょっとした遊具も売ってます。