成城学園前で見つける、お菓子の宝探し!
おかしのまちおか 成城学園前店の特徴
餅太郎やキャベツ太郎など、多彩なお菓子が楽しめる場所です。
お菓子の種類が豊富で、掘り出し物探しが楽しいです。
ミントタブレットを買いだめするのに最適な便利なお店です。
普段から利用してますが、メガネの男性の時は買うのを控えようと思います。人の顔をジロジロ見て「ありがとうございます」も言えない方からものを買いたいと思えません。
祝日の午後に利用しました。いろいろな種類のお菓子や、めずらしいお菓子を求めて来店した次第ですが、思ったより種類があるというほどでも、安いというわけもありませんでした。お客さんは子ずれの方が多いのですが、とてもベビーカーが入って自由に動き回れるという感じではありません。すれ違いに大きな買い物かごを抱えてすれ違って落ち着かず、商品もじっくり見てまわる雰囲気でもなく、混雑具合にさっさと商品を選んで、長蛇のレジ待ちに並ぶ感じでした。小型の店舗にお菓子だけを扱っているお店、という感じなので、実際は大型スーパーの方がお菓子の種類が多く、ゆっくりとお菓子を選んで見ることができると個人的には思います。
海外の高級菓子から普通の国産お菓子、駄菓子から売れ残りの季節限定品まで、さまざまなお菓子をお値打ち価格で販売している、成城学園前では貴重な庶民派のお店。立ち寄るとつい何かを買ってしまう。この手のお店には珍しく、QRコードスキャンによるPayPay払いにも対応していて、現金の持ち合わせがなくてもいいのはありがたい。
お店は比較的狭いけれど、お菓子の種類は結構あります。安い価格ですので買いすぎに要注意です。値引きセールもあるので、うまくあたればとてもリーズナブルですね。入り口の段差に注意ですが、面白い作りなので一見するのもいいかもです。
やっぱり掘り出し物探すのが楽しいよね♪
品揃えはまあまあ。店員はあまり笑顔がない。
餅太郎キャベツ太郎。
お菓子、美味しい。ココアシガレットもあるぜ。
ミントタブレットを買いだめするのに便利。
名前 |
おかしのまちおか 成城学園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5490-0760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまに行くが狭い品揃えはいいというよりかなりコロコロ商品が変わるので目的のお菓子がなくても後日行けばまた見つかるかもしれません。全体的にやはりまちおかなので安いですね。