喜多見の老舗、不滅の和菓子。
菊ヶ瀬の特徴
上生や栗最中など、和菓子の美味しさが際立つお店です。
老舗の和菓子を扱い、元皇室ご献上のお品も取り扱っています。
こじんまりした店内に、手作りの綺麗な和菓子が揃っています。
近所なので時折お団子やお餅、お饅頭をいただいています。お正月の後余ったお餅でお汁粉が食べたいと思ってお汁粉したくて...とご相談したら餡子をいただけました!美味しかったです!ありがとうございました🙇♀️また伺います。
近所なので、よくおやつに生菓子を購入します。地味な店構えですが、大福、道明寺、柏餅、どら焼き…何を食べてもとても美味しいです。餡が甘すぎないのが気に入っています。
2023年2月28日訪問:10年以上この近くに住んでいましたが、初めての訪問。三色おはぎを購入(3色餅だったかも)トンガッたところが全く無いやさしい味だった。
お祝い事などのお土産で利用しております。「XXXなのですが、どのようなお菓子が良いでしょうか」といった問いに対して、きちんと答えてくださり大変助かっています。栗最中はもちろんですが、お団子も大変おいしいです。さまざまな総枠和菓子も作られており、歴史と伝統に甘んじることなく創意工夫を常に行っている素敵な老舗和菓子屋さんです。
あんこが美味しいです。桜餅が好きです。
上生おいしかったです。
献上銘菓 栗最中🌰2種を1個づつ購入しました。昭和42年から、明治神宮へ奉納されている和菓子だそうです。今日は、自分へのご褒美に買いました。今度、御礼の菓子折りを購入予定です。¥2
喜多見駅から少し歩いたところにある和菓子屋さん菓匠菊ヶ瀬お客さんが入っているところみたことありませんが、こどもの日だったので柏餅を買ってみました♫つぶあん、こしあん、みそあんの3種類こしあん、みそあんどちらもおいしかったです!他の和菓子も買ってみたいです。
今日は栗の最中とお赤飯を買いました。めっちゃ美味しい♪
名前 |
菊ヶ瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3415-1363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

通りすがりにふと入って、家族への土産におはぎを購入。もうこれが最高においしくてびっくり! 対応してくれたご婦人も大層いい感じでした。私「おいしそう」 お店のご婦人「お茶と一緒に。おいしいですよ」とにっこり。これだけの会話で気持ちもシアワセに〜。和菓子を買うために喜多見に行きたい。