都市型農業で楽しむ、珍しい野菜収穫!
伊藤農園 asobibatakeの特徴
トウモロコシと枝豆の種植えに参加できる楽しいイベントが満載です。
無人売店で新鮮な野菜を購入できる便利な農園です。
都市型農業を体験しながら自然に親しめる場所です。
毎シーズンお世話になってます。知名度も上がって大人気ですね。
代々お世話になっている農園さんですが、最近はなかなかの盛況ぶりで何よりです。人柄もよくオススメです。
トウモロコシと枝豆の種植えに参加。1区画2500円でスペースを借りて育成。夏くらいには収穫できるみたい。お兄さんが嫁いわく男前で親切でいい感じでした。車で行きましたが、近くに駐車場もたくさんあって便利でした。また、収穫にきます!ネギ、かぼちゃ、キャベツ、ニンニクなどもありました。
楽しいイベント盛りだくさんです🎵
無人売店での販売だけでなく、植え付けや収穫等のイベントをやっており、都市型農業と謳っている。仙川駅から数分、京王線沿いからかおる幼稚園辺りまでに南北に長く、東側の道の向こうは世田谷区という調布市最東端に位置する農園。ホームページに記載のあるFacebookやInstagram @itonouen.sengawa でイベントの告知等を行なっている。
名前 |
伊藤農園 asobibatake |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9681-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

珍しい野菜が栽培されていて、とてもびっくりしながら野菜を収穫したのでとても楽しかったです。また、いつか行きたいなと思いました。