甘さ控えめで嬉しいケーキ。
ハンプティー・ダンプティーの特徴
数十年前から続く人気店で、特に誕生日ケーキが評判です。
チーズケーキやモンブランなど、どのケーキも外れなしの美味しさです。
季節のタルトや手作りデザートも豊富で、甘さ控えめで嬉しいです。
安くはないですが、ケーキはチーズケーキもザッハトルテもモンブランも美味しかったです。焼菓子も好評でした。
可愛らしい見た目を良い意味で裏切る嬉しいパティスリー♪手頃な価格で魅力バツグン!'-----------------➡お店へのアクセス方法[\u003d access]名古屋鉄道瀬戸線「旭前駅から徒歩10分旭街道沿いにこちらの「ハンプティーダンプティー」さん'-----------------➡内観[\u003dintrospection]中は購入スペースとティースペース♪結構広いですよ♪-----------------➡おすすめメニュー[\u003drecommended]シャルロット・ボア・フリュイ-----------------➡価格[\u003dprice]3,130円-----------------➡感想[\u003dimpression]:街中に佇むなんとも可愛らしいケーキ屋さん旬の季節をたっぷり使ったケーキに豊富な種類のチーズケーキそんな魅力的なお店が「ハンプティダンプティ」さん手頃な価格帯にも関わらず、芸術感漂うワンランク上のビジュアル。程良い優しい甘さで、ついついリピートしたくなる安定の美味しさ♪ぜひぜひお試しを!
ケーキに外れがなく、全部美味しい。若い店員さんは全員感じがいい。
洋酒が入っているケーキが多く、深い味わいを楽しめます。色んなケーキ屋さんのケーキを食べますがここのケーキ屋さんの味が一番好きです。
主人の誕生日祝いでケーキを買いに行きました。子ども達にはもっと甘いケーキが良かったようですが私たち夫婦にはピッタリ。また伺います。
季節のタルトやゼリーもとてもおいしいです。ベタ甘くないので実家にいた頃からよく利用しています。いつも私は浮気せずチーズタルト💕夏と冬で上の生地感がなんとなく変わる感じがします。夏の方がサックり感がありよりgood❤️昨日久々に食べましたが変わらずおいしかったです😊写真も。と 食べることに夢中でアップなしです🙇♀️また実家に行くときお土産買いに寄ります😃次こそ写真とらねば😅
5/9(日)午後、バイクツーリングの帰りに伺いました。イートインがお休みされててテイクアウトもできないので(バイクなので崩れてしまいます💦)泣く泣く諦めました。また、伺います🎵
焼き菓子系(タルトなど)のケーキ屋さん!かなり本格的です!ここのケーキは本物を感じます!値段に見合った美味しさ!本当に美味しいですよ!逆にホイップクリームを使ったようなケーキがないところも特徴的であると感じた!とても美味しかったですご馳走様でした😋🧁
友人ご家族への手土産と、着いたら友人と自分て食べる分のシュークリームを買いました。(シュークリーム好きのおっさん同士なのでw)手土産にした焼き菓子(マフィンみたいなん。名前は失念。無念w)は200円/個。シュークリームは280円だったかな?PayPay払いも対応なので、溜まったPayPayボーナスで自分へのご褒美なんてのもよろしいかと。味も甘すぎず優しい味で、お値段もお値打ちでお財布にも優しい(゚∀゚)ケーキ類も300円代からありました。全体的にこの味でこの値段!と言う満足感がありました。店員さん、パティシエの方の接客も非常に丁寧でした。お店の雰囲気も明るくかわいいです。店舗の表から、建物の右手にある通路を通って裏に抜けると店舗面積の倍以上の広さの駐車場があります。郊外店なので駐車場は大事ですね。
名前 |
ハンプティー・ダンプティー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-54-0141 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

5年振りぐらい超ひっさしぶりに食べたケド、やっぱしウマい😁長い間閉店することなく続けてるだけあるなって感じで安定の美味しさですな🤩