二子玉の300円小洒落た品々
3COINS 二子玉川ライズ店の特徴
二子玉川ライズのステーションマーケット1Fに位置していて便利です。
センスのあるキッチン用品が揃っていて300円で購入できます。
レジに行列ができることがあるので、混雑を感じることもあります。
接遇は問題なし欲を申せば、顔タイプアクティブキュート向け商品の数がより多ければ本当に完璧。
ライズ内の通路のような場所にありました。3COINSだからなのか、店舗は大きくてありません。品物も他の100均より少ないです。そのため、ここならではの物を必要な場合になるのかな?
二子玉駅改札(1箇所のみ)出たら目の前のモールに入り、10歩位で半地下に店有り。店内スペース狭い。レジ3台。
店舗面積は小さいですがセンスのあるキッチン用品がGETできました!
品揃えが旧店舗より減った気がする。
スリーコインズのある場所は、ステーションマーケット。改札口の真正面のビルだ。改札口側とは反対側の、出入り口に近い場所にスリコはある。少々狭いという印象を受けますが。スリコはトレンド外しませんね。店の間口は広いのですが。奥行きがないので、大きな商品を置けないと言った感はあります。全体的に小物中心で、問題は無いのでしょう。ただ、流行には敏感というかんじで。いつ行っても、流行りの物が置かれている感じです。スマフォグッズも、いろいろ。コーナーまで在るよ。BTイヤホンは、当たり前。BTキーボードまで置いてあるんだね。意外にも売れてるんだ!因みに、BTはブルートゥースの事ですが。新商品も、どんどん入ってくるの?尤も、スリコは女性向けのお店ですね。いつもかわいい商品が多い様に感じます。アクセサリに小物。衣類にキッチン商品。洒落たデザインの物も沢山ある。見るだけでも、楽しいと言えるかも。年末年始とあって、正月商品もいろいろ。小型の加湿器や。店頭で見かけたのは、土鍋。吹きこぼれにくい土鍋って?!シングル用?レンジで簡単、炊きたてご飯が作れる容器等など。いろいろあるね。
店のスペースの都合で仕方ないところですが、レジに行列ができると実際より混雑しているように見えてしまいますね品揃えは多いように思います。
品揃えがそれなりにいい3coins。土地柄、ベビーカーが多いのは想定内のはずなのに、狭すぎて全然通ることが出来ません。お子さんを連れている人がみんな申し訳ない顔をしていてかわいそうです。
もう少し広ければより快適かもと感じます。
名前 |
3COINS 二子玉川ライズ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6805-6865 |
住所 |
|
HP |
https://www.3coins.jp/shop/%E4%BA%8C%E5%AD%90%E7%8E%89%E5%B7%9D%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%BA%97 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

狭いので、品数は限られてるかな。