家族で頼れる近所の診療所。
沼尻整形外科の特徴
怪我をした子どもをすぐに対応してくれる安心感があります。
20年以上通っている信頼感が感じられるお店です。
待合室は広々としており、落ち着く雰囲気があります。
初診で伺いました。打撲と傷があり受診しましたが、すぐにレントゲンを撮って下さりとても丁寧に診察して下さいました。他のクチコミの方が仰っているような雰囲気は全く感じられず、職業を聞かれ答えると「それは大変ですね」と優しく声かけもしてくださいました。怪我があった際は受診をおすすめします。
子どもが怪我をし、一番近かったので駆け込みました。泣き叫ぶ子どもと慌てている親に、優しく穏やかな対応をしていただき感謝しかありません。先生も子どもに優しく声掛けしてくださり、処置と検査をすぐしてくれました。受付の方も丁寧に説明してくださりました。安心して通院しています。
家の近所で 20年以上通ってる。空いてて すぐ見てもらえる。簡単な痛み、捻挫には便利。セカンドオピニオンと 四十肩に通ってる。先生は多少 頑固だが人柄はいい。
受付の方は感じ良く、待合室は新しくはないですが広々としていて落ち着きがあります。高齢の患者さんが多い印象でした。リハビリ室や処置室に患者さんが常にいますが、そんなに混んでなくて待たずにすぐに診察してもらえます。私が受診した時の流れでは、怪我の状況を伝えるとすぐにレントゲンを撮ってもらえ、骨折でも捻挫でもなく創傷のみと診断され、丁寧に処置してもらえました。傷があるので湿布は貼れませんでした。小さい傷で「また明日」と言われて3回通院。「これは頻繁に何回も来なくてはいけないのかな…」と思っていたら、傷が塞がるとあっさり通院終了となり、楽でした。思えば授乳中で化膿止め服用を断ったので、そこだけ警戒してもらえたのかな。最後、傷から遠い箇所を動かすと傷の周りが痛むという症状が残りましたが「打ち身のせいだから何週間かすれば治るよ」と言われました。その通り、こぶのようなものは残りましたが、痛みは2〜3週間で収まりました。処置は丁寧だし、先生も看護師さんも親切で感じ良かったです。
説明がない。「○○(病名)ですね、お薬出します。電気治療しますので移動してください。その後また来てください。」と数十秒もかからない説明。「どのくらいの感覚でくればいいんですか」と質問しても「時間ありますよね?」と答えも的を得ず。効果も説明せずやたら薬を出すが何の薬なのか、治療の内容、定期的治療ならその頻度など医者本人は理解しているのかもしれないが、患者目線の説明がほぼ欠落していて、信頼できないと感じた。
名前 |
沼尻整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3305-3161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

おばあちゃんから子供まで、家族でお世話になっています。先生も看護師さんも受付の方も、いつもとても優しく、近隣にこのようなかかりつけ院があり心強いです。