調布駅近!
大戸屋ごはん処 調布南口店の特徴
安定の美味しさを誇る家庭料理が楽しめるお店です。
地下に位置するため、少し目立たないながらも落ち着いた雰囲気です。
タブレット注文でスムーズに配膳、スタッフの丁寧な対応も高評価です。
安定の美味しさ、バランスの良い定食を食べたくなったらここ。ビルの地下1階にあり、店は分かりにくいが意外と待ち人が多い。店内の席間隔は広めに取られていて、ゆっくり過ごせる。メニューはタッチパネルで選択し注文でき、ご飯の量の増減やもう1品注文などやりやすい。料理はというと、どの定食も安定した美味しさで外れが無い。
東京、調布駅から徒歩3分のところにある、大戸屋さんに行ってきました。夜も遅くなり、どこで食べようかと探していたところに見つけました。調布駅の周りのお店が意外にも早く閉めるお店が多く、ここがあいていて助かりました。暑かったこともあり、冷たいものも食べたかったのですが、なんとなく温かいものに。炭火焼き鳥とうどんのセットを注文。うどんはさっぱりした味です。炭火焼き鳥は、ご飯に対して具が少なめなので、もう少し何かあればいいですね。でも今回は本当に助かりました。ご馳走様でした!
大戸屋ランチ、美味しかったです。
休日の昼間に訪れた時は男性のひとり客が多い印象でした。一人でも複数人でも訪れやすい雰囲気で、チェーン店なのでメニューも豊富なので、外れないお店です。
地下にある大戸屋さんです。今日は和牛すき焼き定食をいただきました。冬近しです。
誰でも知ってる大戸屋さん。チェーン全体のお客さんの6割が女性だとか。ヘルシーなメニューが多いからでしょうね。
地下にある。最近ヘルシーなメニューが増えてますます魅力的に。提供も早いし、仕事終わりの夜食に重宝。QUICPayも使えて便利。まんぼうが明けてから、22:30 loだが、その前にはチキン系が売り切れていることも。オーダーはタッチパネル。あったかいお茶はセルフ。
おいしかったです。二つだけ希望をいうと、肉をもう少し硬くしてくれると、衣をもう少し薄くしてくれると有り難いなあと。
夕方に入店した為か、空いていました。駅南口は雑居ビルが多数あり、1階に小売や飲食店が入っていますが、こちらは階段かエレベーターを使って地下階へ降ります。エレベーターがあるので、ベビーカー、シルバーカー、車椅子の方も安心。以前は駅北口ゆめあん食堂向かい側ビルに、もう1店舗ありましたが、現在はこちら南口店のみ。注文はタブレット端末からで、ご飯の量も調整可能。支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済、電子マネー、交通系決済。
名前 |
大戸屋ごはん処 調布南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-444-1506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

濱田岳のCMみてたらいきたくなりましたので久々にきました。濱田岳のCMはおかわり無料だったような?頼んだものがちがうのかな?そんなに混んでなかったが料理がくるのが遅かったので次はいつくるかはわかりません。