鬼太郎ロードで味わう今川焼き。
あずきや 安堂の特徴
夏になると特製いちごみるくと果肉たっぷりあんずのかき氷が大人気です。
鬼太郎通りに位置する、種類豊富な今川焼きが評判のお店です。
うぐいすあんの今川焼きは、丁寧に作られた小豆餡が絶品です。
☑︎特製いちごみるく☑︎宇治人時全部のせ夏になるとあずきや安堂のかき氷が恋しく…。子供の習っているダンスの近くにある為この時期はダンス前やダンス終わりにかき氷。自家製のシロップ達がたまらなく美味しいのと特におすすめなのが宇治金時全部乗せ。あずきや安堂だけあって、乗ってるあんこが最高に美味しいのと、中に入っている白玉ももっちもちで2つしか入ってないので取り合いになる程…。笑ただ中で食べるスペースはない為外に置いてあるベンチで頂くのですが、暑い外の中の冷たいかき氷最高です。あずきや安堂の目の前にはあずきや安堂がやっているおしゃれな甘味のお店もありそちらは涼しい店内で、今流行りのオシャレなかき氷が頂けます。最後に年中ある今川焼きもおすすめで特にあずきとクリームチーズが…。そして、あんこ単体でも売っているので我が家は定期的に購入してお汁粉を作るのが好きです。
近場に美味しそうな今川焼きを売ってる店があると知り行ってきました。駅からは近く、大きな通りを超えた先の細目の路地奥にありました。あずきやと謳ってるので、まずはあんこを購入!開店してすぐに行ったため今川焼きはアツアツでした。持ち帰ってお家で食べたので冷えましたが。ただしこちらの今川焼きは冷めても美味しいというのが売り!確かに冷めても皮がふわふわ。そしてあんこがギッシリタップリ〜これは嬉しいです。食べた感想は…皮は厚みがありフワッとしてます、表面に振りかけられたゴマがいいアクセントに。肝心のあんこは豆の旨味がガツンと来る感じです。ちょうどいい甘さの加減が小豆を引き立ててるのでしょう。食後に口に残らない上品な甘さで、何個でも食べられちゃいそうです。夏場はかき氷も販売していてそちらも口コミがいいみたいですね♪いつか食べてみたいかも〜
夏季限定の果肉たっぷりあんずを食べました^^こちらの名物は今川焼きなんですが、まだまだかき氷が大人気とのこと。あんずってなかなか普段食べないので、特別な感じがして甘酸っぱくて超美味しかったでふ。果肉もたっぷり😍あずきや安堂の氷は何度もろ過を重ねた純氷で、シロップも素材や食感にこだわった特性シロップなんだそうです。ふわっふわで美味しい〜食べていたら常連さんらしき方が今川焼き10個くださいと言っていたので、心の中で『10個!!さすが!』と思いました。次回は今川焼きを買いに行きます。
鬼太郎ロードの真ん中らへんにあります。店前にベンチがあって嬉しい配慮です。今川焼き美味しいです、とくにマニアックな?白餡があるのが良きです。あとレジのところにある「葛餅」がさりげなく美味しいです。おすすめします!
うぐいすあんが気になり買いました美味しかったですお店のおばちゃんが優しい感じの方でした。
1個150円。チーズあずきは180円。5個セットもありますが、価格はバラと一緒。外見で見分けが付く様に、工夫しているのが素晴らしい!餡が甘すぎず、素材の甘みが感じられます。
2020年、甘夏のかき氷頂きました。美味しかったです。
デリバリーでしか頼んだ事がないのですが、ここのカスタードクリームの今川焼きが好きで、よく頼みます。クリームが優しい味、これからも頑張ってもらいたいです。庵とカスタードのセットをよく頼んでいますが、次は他の味もチャレンジしてみたいです。
今川焼きの種類が豊富でどれも美味しい!わらびもちは500円!みずみずしくてプルプル。
名前 |
あずきや 安堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-455-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小腹が空いたら寄って大判焼きを買って食べながらぶらぶらして帰ります。あんこ180円。あんこいっぱいで満たされます。店の前でやたらと写真を撮っている若い女の子達がいるのでインスタとかで有名なんでしょうね。でも買ってるのを見ないので、たまには買ってね、美味しいから。腹持ちも抜群なので昼はこれ1個で晩まで持つかも。ちなみにお店からは1円ももらっていないので、単なる感想です。