本場イタリアの揚げピザ、思い出の味。
Calzone•Primo&Bar KONATAKAの特徴
ウォーヴォのカルツォーネは故郷の味と称賛されています。
揚げピザは揚げパンとピザの絶妙な融合で大好評です。
休日ランチにピッタリな、熱々の揚げピザが楽しめます。
子どもたちが思い出の味、故郷の味は何かと聞かれたら、間違いなくKONATAKAと答えると思います!揚げピザ、パスタ、何でも美味しい。2階は座敷もあるのでファミリーにオススメですし、ラウンジ部屋で商談もできます。さらに1階では豊富なラインナップに圧倒される美味しいウイスキーたちを堪能できます!!イタリアン×ウイスキーは最高です!!!!ダイエット終わったらまたすぐ行きます。
揚げピザは揚げパンとピザを合体させたような料理という感じです!サクサクとした食感があり、ドーム上になっていて冷めにくいのでチーズが食べ終わる最後まで出来立ての味です!うますぎ!絶対注文です!駅まで行かなくてもこんなにいい店があるとは!雰囲気、接客、味全てが素晴らしいです!しかも、安い!スモークされたナッツ、ガーリックトースト、ムール貝白ワイン、カプレーゼの揚げピザ、イカスミリゾット 食べた全部が素晴らしかったです!イカスミリゾットに合うと提案してくださった日本酒が本当に合っていて感動しました!また行きたい!
お昼すぎに揚げピザというものが気になりふらっと立ち寄ってみました。2人だったのですが、2階の和室に案内させて頂き広々とのんびり過ごさせていただきました!揚げピザもパスタも美味しく、家族経営の様子でしたが皆さん丁寧に接客して下さり気さくにお話して頂けたのがとても嬉しかったです。全体の雰囲気がとても気に入ったので、また行かせて頂こうと思います。
パスタが食べたかったのですがカルツォーネとリゾットの二択でこちら。ランチメニューも外に出してあると良いと思います。ここのシェフはかなり腕がいいと思うのですがイタリアン詳しくなくうまく説明できません。ごめんなさい🙏
熱々の揚げピザ!ウマい!トロっとハフハフしながら口の中にかき込む!イカスミリゾット。キレイな漆黒のつやつやブラック、イカ墨の風味を感じながらも優しいお味がGood。追いオリーブオイルを掛けて味変。優しいお味がしっかりとしたキレのある真逆のテイストに。デザートのかぼちゃのケーキ。しっかりと甘みのあるかぼちゃ風味。追加ラム酒でさらに甘み倍増。オーナーのワイン談義も聞かせてもらえ楽しく食べることが出来ました。
休日ランチでの利用です。カルツォーネもパスタも美味しかったです!カルツォーネは何より生地が美味しいです。油っこくはないです、けっこうボリュームあるはずなのにペロリと食べられました。パスタも麺が絶妙な茹で具合でとても美味しかったです。お蕎麦屋さんかな?と思う和の店構えでしたが、味は本格イタリアンでした。まだカルツォーネとパスタしか食べたことがないので、その他メニューも今度食べに伺います。ごちそうさまでした。二階の座敷席は、階段がやや急ですが広々としており、子連れやママ友ランチで助かるのではないかな〜と思いました。私も幼い子を連れて行きましたが、お店の方皆さんに良くして頂けて有り難かったです。子供を気兼ねなく連れていける美味しいイタリアンは希少です。カルツォーネは食べるのにわりと手が汚れますので、おしぼりがもう少し分厚いか大きいかだと嬉しいです。
ジブリ美術館には入れなくて、お腹が空いて立ち寄りました(^。^) メニューも、お任せで美味しいもの頂きました。あの時はお世話になりましたm(_ _)mジブリ美術館、姉と時間ギリギリまで楽しみました(*´∇`*)
揚げピザって何?と思って入ってみました。見た目はでっかい揚餃子。ピザを2つ折りにして揚げたような感じです。生地にも具材にもこだわりがあって、チーズとろとろでとっても美味しい!イタリアンなのに、2回の部屋にはまったくイタリア感無し!
揚げピザが美味しいです。具が沢山入っていて、とても満足感があります。マルゲリータSPがお勧めです。
名前 |
Calzone•Primo&Bar KONATAKA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-25-8442 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ウォーヴォのカルツォーネとペスカトーレを注文。とても満足できる美味しさと量でした!二階の個室も心地よく過ごせました。