キリスト教の息吹、丁寧な人間ドック。
東京衛生病院附属健診センターの特徴
壁に貼られたキリスト教関連の作品が印象的です。
人間ドックの受診体験があり、利用価値を実感しました。
対応の丁寧さに毎回感心しています。
こちらで健診を受けました。最初の問診も丁寧でしたし、スタッフの皆さんの対応がとてもよかったです。今回は、オプションで婦人科の検診を追加しました。以前、別の病院で検診をした際、痛みがあり辛く断念した項目があり不安だったのですが、気遣っていただき痛みも少なく無事終えることができました。
対応も丁寧でいつも感心する。難点は予約システム。ネット予約できる様にして欲しい。
人間ドックを受診。検査項目の度に氏名(たまに生年月日も)を確認され、答える必要がある。基本的に検査項目ごとで専用の部屋に入ることになるので、他の人に氏名やらを聞かれることは少ないが、身体測定、視力検査などは専用の部屋で行われないため、周りにいる他の受診者にも氏名やらが聞かれてしまう。プライバシー的にどうなのかな。採血の先生?看護師さん?美人だったなぁ、針刺すの上手かったし。人間ドックのあとは7階のカフェテリアで荻窪の景色を眺めながらサンドイッチ、スープ、果物の軽食をいただける。ホームページで見た軽食の写真にはサラダとパック牛乳があったが、今回はなかった。Aコース胃カメラありで朝8時ちょい過ぎ受付、精算完了まで3時間半くらいでした。次回の予約もしてきたが、胃カメラありコースは激混みのようだ。(2020.7追記)武漢肺炎のため、軽食の提供がなくなったが料金据え置き。以前は精算時の支払いでクレジットカードの使用は下限の金額があったが、下限なしで使えるようになった。
名前 |
東京衛生病院附属健診センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-028-079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

壁に貼ってあるキリスト教関連の色々。健康診断の最後に頂いたお食事のストイックさがなんとも言えない。そんなにそんなでもないけどあーさすが衛生病院という気になった。お世話になりました。