西新宿五丁目で楽しむ、マトンビリヤニのスパイス旅!
カーナカバブ 100% ハラールフードの特徴
ハラル認証を受けた本格的なインド料理を提供しています。
マトンビリヤニが特に美味しく、ランチ980円で楽しめます。
クーポンを利用してお得に食事を楽しむことができます。
ランチで利用Gセット(チキンビリヤリ)を注文お店のスタッフさんは全員インドアジア系、接客も彼方風なので旅行気分味は美味しい、ビリヤリは長米でスパイスの香りと合わさり食欲を刺激します辛くなく美味しくいただきましたが、後からスパイスが効いたのか汗が止まらなくなり驚きました。
ランチでいつも利用します。ナンとカレーをお腹いっぱい食べたい人にはオススメです。サラダやドリンクもついてナンおかわり自由なのがヤバいです。ビリヤニも初めて食べましたがお肉がゴロゴロ入っててスパイシーでグッドでした!!人気になって混んで欲しく無いので内緒にしたいお店です(笑)
野菜カレーを注文。超日本のカレーの味でした。日本のレトルト野菜カレーを薄くして、ちょっと辛くしたような味。しかもコーンとか入っていて本当に驚きました。ナンは普通に美味しかったです。他のカレーを注文すべきだったかもしれませんね。
マトンビリヤニ。写真にはありませんが、ドリンクが付きます。カレーはサービスでいただきました。炒めタイプですけど、油感は少なく、意外とパラパラしています。炊いたビリヤニのふかふかした感じはありませんけど、うまく仕上げていると思います。ただ炒めタイプだと、どうしても味とか香りが全体で均一になって、食べ進めると飽きてきちゃうので、せっかくのサービスですけど、カレーだったらスパイシーな物、またはライタの方が口がリセットできて良かったかもしれません。しかし、ランチで1000円以下でビリヤニを出そうという努力には頭が下がります。
ランチ980円でした。ご飯もナンは食べ放題です。
إبصراحة اكل شي
ハラル認証の料理を、初めて食べた。味付けもよく美味しかったけれど、個人的には一般的な洋食の方が好みかな。
クーポンで利用した。普通に美味しかったと思う。でもランチ1千円だと高くない?
名前 |
カーナカバブ 100% ハラールフード |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5990-5464 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目21−1 B1-104 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

[場所 西新宿五丁目 徒歩7分ほど](現金のみです!)カレーを食べたい気分できました!“カナカバブ”さん!たのみましたのは•ムルグムンターズ(980)ライスとあわせて1,500ほどでした!パクチーなしにするの忘れてしまったのでパクチーをとって食べましたwボリュームも多くよい(๑\u003e◡\u003c๑)