あか牛の肉汁ハンバーグ、忘れられない味!
つばめグリル ルミネ新宿店の特徴
あか牛を使ったハンバーグが肉汁たっぷりで絶品です。
トマト詰めのポテサラが忘れられない美味しさです。
内装が良く、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
基本的なメニューは、新宿高島屋店と同じ。ただコチラの方が、小さな子供連れがいない分、落ち着いて食べられるかもしれない。
都内に展開しているハンバーグのチェーン店で、新宿ではルミネと高島屋にもあります!初訪問の方は、まず「つばめ風ハンブルグステーキ」を試してみましょう!ハンバーグがビーフシチューの中で煮込まれているのが美味しさポイントですね〜!そしてこのビーフシチューが、濃厚でもはやソースってレベルまで味が凝縮されています!追加のライスにビーフシチューを載せて食べるのも◎ただ、注文から到着まで20分ほどかかります。値段はちょっと高いです(1,500円くらいなら喜ぶんだけどなぁ)つばめ風ハンブルグステーキ 2,150円ライス 220円赤ワイン 750円2024年平日18:30訪問、10分待ち支払方法 現金、クレジットカード、各種キャッシュレス対応。
ランチで利用しました。素材が全部美味しくて、ビックリしました。野菜もお肉も素材の味がしっかりします。もちろん調理も丁寧で抜群です。ちなみに、和風ハンバーグを食べました。田舎なら3000円取れる内容でした。東京は凄いですね。また行きたい。
平日の19時過ぎに来店。待たずに座れました。おすすめのハンバーグを食べました。ライスを付けて2000円でした。じゃがいもホクホクで美味しかったです。2000円とちょっと高めでしたがいい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
久しぶりに訪れましたが、値段がかなり上がっていました。色々な物が値上がりしているのでしかたないですが、テーブルにあった塩胡椒もなくなり、トマトのファルシーサラダは小振りに。味は変わらずおいしかったですが、普段使いには厳しいかな。
脂っこくなくて食べやすいハンバーグでした。秋限定のきのこハンバーグも美味しかったです。
肉肉しい老舗のハンバーグ。しっとりしていて噛みごたえ十分で美味しかった。今の季節らしいキノコを添えた一皿は、薫りがよくてジューシーでした。付け合せのじゃが芋の皮がよく焼けていて香ばしいけどちょっと硬い、最後まで美味しく食べたいので別添えのソースかお塩があるといいのに。
久々に行きました。写真はないのですが定番のつばめクリルハンバーグをたべました。変わらず美味しかったです。前はなかったと思いますが、なんと、ライスはおかわり無料でした。それはすごくいいと思います。残すの申し訳なく半分にしてくださいと言っていたので、なので、最初についてくるのは少し少なめのようでした。私はちょうど良かったです。最初から少なめに盛り、足りない人はおかわりをすれば無駄がなくなりますね。とても良いことですデザートはカボチャのプリンとコーヒー。アイスがついてて大満足。私的には、コーヒーが濃いかなと思いました。
バーガーがおいしいです♪マクドのバーガーとは当然ですけど全然違いましておいしいですここのロールキャベツも最高なので皆さんもぜひ食べてみてくださいね♪
名前 |
つばめグリル ルミネ新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3348-4347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こないだお友達とこちらのお店で夕食を取りました、グラタンを頼みましたが、熱々でしたが、美味かったです🌟お友達のハンバーグも美味しそうだったので写真撮っちゃいました🌟内装も良さげでした🌟こんないいお店に出会えて良かったです🌟