荻窪の小さなパン屋、絶品食パン発見!
ブーランジェリー ブリュンの特徴
荻窪駅から徒歩5分、住宅街にある真面目なパン屋です。
湯捏ね食パンはそのままで楽しめる絶品です。
可愛らしい小ぶりなパンが種類豊富で魅力的です。
初めての訪問、買い物自転車で通りかかり、看板に目が止まり、Uターンバナナクリームパン他6品購入可愛い小振りなパンバナナクリームパンは初めての体験!クリームも美味しいし、上に乗ってるバナナチップがいい仕事してます (写真におさめるの忘れて 食べてしまいました)期間限定かも?あと驚きだったのがチョココロネてっきり入口のツブツブはチョコチップだと思ってたのに…何とパフ!サクサクして、これまでに無い食感ばかウマでしたかみさん大喜び低価格で美味しい可愛いパンが迎えてくれる(選ぶのが楽しい)小さなパン屋さん…応援します。
杉並区西荻窪にあるパン屋さんです。荻窪はパン激戦区で有名なところです。ブーランジェリブリュンは食パンと、小ぶりな菓子パンにはひとてま工夫をこらしてあり、玉手箱のよう、それゆえに手間がかかるでしょうが、我々、消費者にはとても嬉しい。どれも美味しく、種類も豊富で 80種類ほどあるそうです。時間帯によって、色々な種類のパンが出てくるようです。大きさと価格が手頃なので1人2~3個、色々なパンが楽しめます。パン生地に対して具が多いのでコスパも良いですね。どれも美味しいです!素敵なパン屋さんです。ついつい多めに買ってしまいますが、今回は3種類のみ購入。美味しく頂きました。2023/5/12投稿。
特に、食パンは絶品!!ラーメンと同じで人によって好みはあると思うけど、他では味わえない食感と香り。
少し小さめサイズなので、たくさん買っていろんな種類が食べられるのがうれしい!買ったパン、どれもとてもおいしかったです。また行きます!
食パンと、小ぶりな菓子パンはどれも美味しく、種類も豊富。全部で80種類もあるそうです。時間帯によって、出てくる種類は色々だそうです。ついつい多めに買ってしまいます。
120円位のプチパンが沢山あります。メロンパンは120円でした。他のパンもひとまわりふたまわり小さくて100円台が多いです。大きさと価格が手頃なので1人2~3個、色々なパンが楽しめます。パン生地に対して具が多いのでコストパフォーマンスも良いです。そして肝心なお味も美味しい!なかなかありそうでない素敵なパン屋さんです。混雑して欲しくないような、もっと繁盛して欲しいような、、応援したくなるお店です。
荻窪駅から徒歩5分ほどのところにある、小さな可愛いパンを扱うお店。オリーブの入ったパンや、ブルーベリーの入ったベーグル、ミルクスティック、エビのサンドイッチなど、こぶりのお店だがいろいろな系統のパンが食べられる。値段もパンの大きさも手頃なので、色々買って食べ比べしても楽しそう支払いはPaypayに対応していた。
荻窪駅から南の方に少し歩いていくと角地のところに可愛らしいお店が現れます。お店の中もこじんまりとしていますが温かみのある雰囲気です。パンはどれもサイズは小さめですがお手頃のパンが並んでいます。120円のメンチカツパンは手のひらサイズですが濃いめのソースの味が存在感を出してて美味しかったです。特に黒豆とクリームチーズが入ったパンは意外な組み合わせで癖になりそうな味でした。支払いはpaypay対応です。あと袋も無料でした。
フワフワ系のパン屋さん特に食パンはフワフワでガブっとかむと断面がつぶれてしまうほど。菓子パン、お惣菜パンどれを食べても間違いないです。しかもお安いのでついつい買いすぎてしまいます。お店の方も感じがよくて本当に素敵なお店です。
名前 |
ブーランジェリー ブリュン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6279-9085 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ほぼ開店と同時に伺ったにも関わらず自分以外にお客さんが3人ほど居ました!開店から20分後くらいに行けば焼きたてのパンがあるかも!自分が購入してお店を出たあと焼きたてらしきパンを出していました!店内はこじんまりとしていて可愛らしい感じでした😆パン1個1個のお値段も他のパン屋さんに比べるとすごい安くていっぱい買っちゃうので注意が必要です⚠️ホットコーヒー(120円だったはずです!)も売っていました!サンドイッチがある冷蔵庫(?)の右にミルクやお砂糖などが置いてありました!オススメはコーヒーとチョココロネの組み合わせです☕️どのパンも美味しくて全部制覇したい…!と思うくらいパンのクオリティーも高く1番大好きなパン屋さんになりました😊絶対また行きます😊!