上北沢の担々麺、ふわっと美味!
四川料理 担古麻 tancomaの特徴
上北沢の坦々麺専門店で、特に四川担々麺が絶品です。
レバーがふわふわカリッとしたレバニラもぜひ味わってほしいです。
麻婆豆腐が美味しいとの口コミが多く、定食でも楽しめます。
担々麺950円結論、とても美味しかったです。スープが特徴的です。情報量が多いスープは全体的に上手くまとまっていて美味しいです。店のこだわりを感じます。よく研究されているのでしょうね。ひき肉やカシューナッツがたっぷり入っていたので最後は穴あきスプーンが欲しくなりました。
土曜日の夕方、2名程並んでおり、18:20分に並んで入店出来たのが、18:40分ごろでした。いつも行っている整骨院の院長から聞き、どうしても食べたくて、お伺いしました。美味しいって言う程の事はありとてもクリーミーな担々麺🍜辛さ控えめでと注文して、チャーハンができないとのことでしたので、酢豚の定食を注文しました。先に酢豚がきまして、食べ終わる頃に担々麺が来ました。酢豚はとても味付けが良く、酸っぱいって言う酸っぱさではなく、甘い感じの酸っぱさで、肉もちょうどいい感じの硬さでとても美味しかったです。担々麺は四川担々麺辛さ控えめでしたが、濃厚なスープにとてもよく合う麺で美味しく頂けました。また並んでも食べて見たい担々麺でした。次は麻婆豆腐でもチャレンジしてみようと思います。定休日が不定休な感じなので、インスタ等確認して行って見てください❗️一度食べる価値はあると思います♪
上北沢の坦々麺専門店です。とはいっても普通の醤油ラーメンもありますが、ため池山王の頤和園出身と聞いて坦々麺を注文しないわけにはいきません。ゴマの効いた普通の坦々麺と四川風の麻辣担々麺を注文。先客もいたので10分ほどで提供。うん、どちらも美味しい。頤和園を思い出す味です。麻辣は昔食べたときの頤和園にはなかったような気がしますがオリジナルですかね。こちらもしっかりと辛味、しびれがあります。痺れマシにできるとありがたいかも。いずれにしろどちらも甲乙つけがたくこれこそ日式担々麺の王道という感じでした。ちなみに小ライスはホントに小さいので、スープを掛けて食べたい方は普通サイズをおすすめします。
マイルドな担々麺を食べたいと言う方は四川担々麺を。痺れる担々麺が食べたいと言う方は麻辣担々麺を。自分はその日の気分によって変えるのですがどちらがおすすめとか無いので気になられた方もその日の気分でとうぞ。自分はいつも注文の時に小ライスを頼みます。麺が終わったら丼ぶりに小ライスを投入。麺で味わったスープをご飯でも。最後まで美味しくスープをいただけるのでおすすめです。
担々麺も麻婆豆腐もおいしいですが、レバニラもレバーがふわふわカリッとでおいしいです。ご事情から超不定期営業なので、お店の前を通って営業中だったら、「今日はラッキー」という感じです。
四川担々麺と杏仁豆腐。個人的にはもう少しクセの強いのが好きだし、少し酸味があるが、バランスが取れていて良かった。
近所なので何度か食べに行ってます。おいしいです。でも10/5の家内の食事後、私へのお土産持ち帰りの担々麺にカエシの醤油が不足。説明書では7点あるはずが、6点しかなく。まぁ人間の作業ですからね、仕方ないかな。機械で個数セットされているわけではないのでテイクアウトはご注意あれ。バラで袋に入れてくれるので不足があるかも。
上北沢のお店を巡ると決めてから一番行きたかったお店が、担々麺&四川麻婆豆腐のお店『担古麻 (タンコマ)』さんです。オーダーしたのは「冷やし麻辣担々麺」980円(税込)ですが、運ばれてきてびっくり、このビジュアルですよ! もう、美しいとしか言いようがない。あまりに美しい盛りっぷりで眺めてしまうくらい。そして、もう一つの特徴は平打ち麺。担々麺だと縮れ麺とか中細麺が一般的だと思っていましたが、こちらのお店は平打ち麺で提供されていました。温かい担々麺はいわゆる細麺ですが、冷やしだけ平打ち麺になるのですね。提供された瞬間から麻の刺激的な香りが食欲をそそります。冷たいので辛さはそこまで強く感じませんが(辛いものが苦手な方には刺激が強すぎるかも)、たっぷり具材と口当たりのよすぎる麺がとにかく美味しい。見た目のみならず美味しさも抜群で最後まで美味しくいただける、個性あふれる冷やし担々麺でした。これは、どう考えても温かい「麻辣担々麺」も食べたい! 「四川シビ辛!麻婆豆腐定食」も魅力的だなぁ。そうそう、定休日は月曜日と火曜日ですが、なんでもおうちの事情で急遽お休みになる日があったみたいで、事前に担古麻Facebookでチェックしましょうー。
麻辣坦々麺いただきました。美味しかった!ほどよく痺れ。味のバランス良いです✌️最近不定休なので、Facebookで事前に開店情報をチェック。開店する日の11:57に伺ったら店内半分くらいの入りてした。12:13に出る頃には4-5人並んで待ってました。冷やしだとちょっと出てくるのに時間がかかるみたい。これは通いたい名店🎶次回は冷やしにします。ご馳走さまでしたー!
名前 |
四川料理 担古麻 tancoma |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4740-1050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年明けのお散歩中に行列を見かけ、思わず並んでしまい、予定にない初訪問となりました。同行者は四川担々麺、私は麻辣担々麺を注文。スープを一口…ん?しょっぱい??辛い??さらに一口…いや辛味ではなく塩辛い。同行者に四川担々麺も一口…しょっぱい。なんだろう…お正月の和食でしょっぱいのに過敏になったのか、それともお店が何か間違ったのか…とにかくしょっぱすぎて頑張ったものの完食できず(同行者は頑張って完食してました)。出てすぐ二人で向かいの和菓子屋さんで口直しの甘味を買って食しました…。