70年の信頼、安心の自転車整備。
サイクルシティマツモトの特徴
子供の自転車修理も安心して任せられる専門店です。
初心者への丁寧な説明が評判で、安心して選べます。
オーナーの対応が優しく、信頼できるお店です。
家族用に大人用シティサイクルを1台購入させて頂きました。夕方子供連れでの訪問でしたが親切丁寧に説明頂き、即決することができました。すぐにセッティング頂き引き渡しでした。やはり新車を購入した時のワクワクは何歳になっても変わらないものです。今後も末永く利用させていただきたいです。みなさまにも購入をおすすめします。
こちらで自転車を2台購入しました。小さな修理でいつも大変お世話になっております。近辺で自転車を購入する方にはぜひおすすめしたいお店です。在庫がなくても注文できますよ!
We just moved to this area a few months ago but already they have been very helpful on a number of occasions, making minor adjustments at no charge, recommending cycle insurance options and today, changing my tire and brake pads. He provided advice on which tire to use, and not only did the work required but also cleaned my very dirty chain, adjusted the wheel, and made other minor adjustments at no additional charge. This is the kind of service that develops a loyal customer base and I can see why they are a second generation business that has been around for 70 years!ご丁寧なサービス、誠にありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
子供2人持ちのお母さんです。何度も自転車を松本さんに修理で出していますが、毎回優しい対応してくれまして、顧客サービスがとても良いです。自転車購入と修理はこのお店が1番おすすめします。
丁寧に見て修理して頂きました。とても良心的で説明も丁寧で、また見てもらいたいです。ありがとうございました。
日本に10年に住んでいまして、運良く初めて購入した自転車がこのお店からでした。10年の間にこのお店で5台以上のロードバイクやレイスバイクを買っています。松本さんの修理の素早さとサービスがとても素晴らしく、知識も一流です。何回も困った時に頼らせてもらっていまして、毎回素敵な対応で手頃な価格でしてくれます。
オーナーさんの人当たりがよく、対応も早いです。半年ほど前にこちらでクロスバイクを購入しましたが、予算・用途等確認してから色々説明を頂いた上で購入できました。以来空気入れや整備点検でたまにお世話になっています。毎回気さくに話題を振っていただき、他店と比べて特にユーザーとの距離が近く、楽しんで仕事をされている印象でした。
今日もブレーキパッドの交換をしていただき、整備もしてもらいました。松本さんに整備してもらうと新車になった感覚です。仕事が丁寧なので長距離の通勤に使う自転車に不安がなくなります。これからもよろしくお願いします。
ここでしか我が家は自転車を買えません!!サイクルシティマツモトで自転車を買うと、空気入れもそうですし、メンテもこまめにサービスでして頂けます。自転車の空気抜けたら立ち寄り、ついでにオイルもスプレーしてもらい、いつも最高な状態で自転車に乗っています!!子どもたちの自転車もここで買い、成長にあわせてサドルの高さをあわせていただけて助かっています。ネットのほうが安いかもしれませんが、地元の自転車屋さんで自転車は買うべきって友達には言っています。その後が違います!吉祥寺に住んでいるなら、自転車のことならサイクルシティマツモトがオススメです!!
名前 |
サイクルシティマツモト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-22-8665 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目36−9 松本ビル 1F |
HP |
https://www.facebook.com/CycleCityMatsumoto/?ref=aymt_homepage_panel |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とてもブレーキパッドの交換でとても親切な対応をしていただきました。是非また利用させていただきたいと思います。