吉祥寺で出会う、美しい陶器たち。
吉祥寺菊屋 本店の特徴
吉祥寺での食器選びは、昔ながらの茶碗など飽きない品揃えが魅力です。
2階には高級でオシャレな食器や小物が豊富にあり、見るだけでも楽しめます。
香老舗松栄堂のお香も手に入る便利な場所で、陶器が手頃な価格で揃います。
信楽焼の茶碗を購入。信楽焼と言えば狸が有名だが、買った茶碗は白を基調としたシンプルなデザインで、気に入った。他にも多くの焼き物がある。
陶器が本来専門なのでしょうが、その他色々と生活グッズが揃っています。ここならではのオリジナリティーあふれるものです。新百合ヶ丘にも支店があり、そちらにもよく伺います。贈答品にも喜ばれます。
いつもは、地元田無の店を利用しています。品揃え豊富で知らないもの見つけるのが楽しい。今日は炊飯用の鍋を探索。良さそうなの有りましたが、値段も良いです。土鍋に視野をひろげると許容範囲内に収まりそう。親戚の子が炊飯器捨てたと行ってたが、確かに鍋で炊いた方が、なんといっても早く炊ける。それに旨い?か。
昔ながらの茶碗などあり、見てて飽きないです!
吉祥寺で食器と言ったら菊屋さんを利用しています。品数が多く、大隊何でも揃います。
吉祥寺で食器類が欲しければまずはここ2階にはちょっと高級な食器やオシャレな小物見てるだけでも楽しいし、プレゼント等にも良さそう。
欲しいものが何でも揃う。
香老舗松栄堂のお香が身近で買える便利な場所です。
吉祥寺でちゃんとした食器がほしかったらここに来ます。
名前 |
吉祥寺菊屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-22-6508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

很多日本製漂亮手作陶器,我買了個茶壺,付款時遺留了相機在收銀處,有善的姨姨幫我保管了!回頭取回姨姨說よかった🤣謝謝🙏日本製の美しい手作りの陶器がたくさんあり、私は茶壺を買いました。支払いの時にカメラをレジに置き忘れてしまいましたが、親切なおばさんが保管してくれました!取りに戻った時、おばさんは「よかった」と言って笑いました🤣ありがとう🙏