吉祥寺で見つける、アウトドアの新常識!
カスケードロックスの特徴
アウトドア向けのDDハンモックやギアが豊富です。
店内は落ち着いた雰囲気で、親切な店員がいます。
他には無いスナッグパックやシーマウンテンギアも取り揃えています。
種類が豊富。自動車と併せてディスプレイされていて楽しい。
こじんまりとしたアウトドアセレクトショップ。欲しかったけど、チェーン店、密林は売り切れて無い小さめのギアアイテムが見つかります。故にあまり有名になって欲しくないがw1Fは、ストーブ、バーナー、クッカー、一部アパレルなどがメイン。2Fはハンモック(DD、KAMMOKなど)、フィールドギア(幕の扱いは少なめかもです)全体的にソロユーザーをターゲットとしたラインナップかと思います。ULアイテムは少なめです。22年4月時点店主の男性ととても優しい感じのご年配の女性が店内におり心地よく店内を見て過ごせます。駅から10分位歩くのと店舗前に路上駐車は、オススメ出来ないので立地で★マイナス1ですが、一度は訪れてみたい店舗であることは間違いありません。
中で優しい店員さんに色々教えてもらえて、キャンプ初心者なのでたくさんお勉強にもなりましたー!
なんか、お客さんを急かせだの自分が中に入れなかっただの。ぐだぐた文句言ってる人いるけど。自分が、選んでるときに、お客さん待ってますので早くしてください!って言える訳?感染対策きっちりしてる証拠ですよね。ここの店は、お客さん1人1人大事にしてるお店です。営業時間過ぎそうなんですがと電話すれば、ちゃんと対応してくれます。店主もお母さんも。とても親切です。ソロ、デュオなどのする方ほ、ここ面白いですよ。何処にも売ってない。マナスル買えました!宝探しみたいで、毎回楽しんでます。
落ち着いた雰囲気の店内と豊富な品揃え親切丁寧な接客対応のお店です。
コロナ対策で入場制限あり運用の模様。混んでなかったので待たずに入店できました。店舗は1階と2階、店は狭く、換気されている印象は無し。品揃えは量販店にはないAmazonで扱っているようなものが多く見受けられ、特に目新しいものは見つけられませんでした。個人商店だから仕方無いのかもだがスタンレーのクーラーボックスはバックルが旧いタイプだったので商品サイクルが遅いものは旧型が値下げされずに売られている感じかと。近くの人には良い店のひとつ、遠くからは、このためだけの訪問だとやや寂しい感じの印象です。
店内は広くはないですが、商品がセレクトされており良質なギアを購入出来ます。店員さんもしっかりと説明してくださるので、検討の上、安心して購入できます。
DDHammocksを求めてはるばる訪問。店舗自体はこじんまりとした感じですが、メジャーブランドよりもガレージ系のこだわりの商品が多く都心のアウトドアショップに飽きたらここまで来ると良いです。店員さんは非常に気さくで感じの良い方々でした。実際に使われた感想も踏まえ的確にアドバイス頂けました。是非引き続き通いたいと思います。
いろいろと面白い物が置いてあるので、楽しみにしています。以前買った自立式ハンモックや捕虫器等、とても役立っています。
名前 |
カスケードロックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-426-9580 |
住所 |
〒182-0015 東京都調布市八雲台2丁目5−1 エルクラシコ1 101 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カー用品というよりアウトドア向けのグッズが多い。キャンプに行きたくなります。