武蔵小金井の美味しい寿司と明太子天ぷら。
すし屋 銀蔵 nonowa武蔵小金井店の特徴
寿司はシートにチェックを入れて簡単に注文できる便利さです。
駅チカで、仕事帰りに立ち寄りやすいお寿司屋さんです。
明太子の天ぷらが必ず頼まれるほどの人気メニューです。
とても入りやすいお寿司屋さんです。1人でも気軽に入れます。晩酌セットという1人飲みにも多人数でも対応できるメニューも揃えてます。アルコールメニューも豊富で、もちろん刺身のみならず、おつまみメニューも充実しているので重宝します。
仕事帰りの一人夜ご飯でたまに利用します。先日初めてアルコール飲料を注文したら別料金であろうお通しも付いてきましたそれ想定内ですがこちらのお店は会計の時しか明細が出ません。お通しは300円でした(相場ですね)老婆心ながら申しますとグループでの割り勘でアルコールを注文しない人はご注意を!
お手頃価格でしっかり美味しかった。
武蔵小金井はなかなか良い寿司屋がない。駅近くでも北口のK寿司くらいがギリギリ。そこも、ある種寿司居酒屋的には満足できるが、寿司を堪能はできない。南口にはスシローがあり賑わっているらしいが…で、比較的新しくて清潔そうな店、ここ銀蔵という所を初めて訪問。勝手に想像した以上にカジュアルで明るい雰囲気です。客層は、㊗️日だからでしょうか、ファミリーが多いけど比較的若いカップルも。ランチのセットものをオーダーしましたが、かなりボリュームあります。まあ、ビールを追加したせいもありますが^_^握りは私的には好みのサイズ。ただし、シャリのまとまりが固い、米粒ではなく。酢飯の処理の仕方か空気に晒しすぎなのか…。今日は4連休最終日ということを踏まえて言うと、寿司ダネはこの価格から考えれば合格でしょう。厨房の男性陣、フロアの女性も気持ち良い応対。強いて言えば、フロアの女性アルバイトの方、もう少し笑顔でハキハキした話し方だと好感持てるかもね。あと、メニューが安っぽいのは改善した方がよいでしょう。まずは、色ズレしている印刷を正すだけでずいぶん印象変わりますよ。総合的な評価として、普段使いの気軽な寿司屋としてはアリですね、ココは。
駅チカでアクセスもいいです!
寿司屋だけどいろいろあって唐揚げ定食いただきました。いい感じに揚がっていて美味しいです。あおさの味噌汁も美味しい。-------後日、海鮮丼とうどんもいただきました。
ランチでしか入った事ありませんが、迅速で美味しいので大満足です! 値段も安い方だと思います! 1つだけ気に入らないのは、他では見ない、小袋に入った七味唐辛子です。私は大量に使うので、かなり面倒です。他の店のように、普通の容器に入れても、大した手間ではないと思うのですが……
美味しかったです。ファミリー向けのお店です。隣の席との距離が近いので若干賑やかが苦手な人には…。気にならないのであれば美味しいので良いかも。
他店舗と同じ感じで、安定。でも新しいお店だからかとてもキレイだし広い。窓が大きくて開放感があるからかな。平日だからかランチタイムだと思うのにかなり空いててビックリしたけど、オフィス街じゃないからかな。昼間から飲んでるおじさんとかいて、のんびりした雰囲気でした。
名前 |
すし屋 銀蔵 nonowa武蔵小金井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-316-4431 |
住所 |
|
HP |
https://r.gnavi.co.jp/plan/rmmkjkvc0000/plan-reserve/plan/plan_list/?sc_lid=smp_menu_01 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

寿司はシートにチェックを入れて注文。他の料理は口頭で注文。一貫づつなのはいい。美味しかった!!