穏やかに寄り添う診療、一人ひとりに。
国分寺すずかけ心療クリニックの特徴
若い先生が穏やかに真摯に話を聞いてくれるクリニックです。
クリニックスタッフが優しく安心できる雰囲気を提供しています。
丁寧な対応で訪れる患者さんに心地よい印象を与える素晴らしい場所です。
信頼できない。1年通ったが薬で病状は多少良くなりつつも、生活は成り立たないままで一定以上の回復は無かった。その間病院側からは休職やカウンセリングなどの提案も無く、良くしようと考えていただけているのか不明だった。加えてコロナ対策で診察時間は10分と書いてあるのに、患者によっては1時間かけて診察していたりする。1時間かけてもらっている患者にはいい病院なのかもしれないが、私のことは軽く扱ってもいいと思われているように感じてガッカリした。診療日も若い先生がいた頃は土曜日の診療日も現在より多く、働きながら通えると思ったが、現在は微妙。
先生も穏やかで話しやすく他のスタッフの対応も優しくて安心できます。
若い先生ですが、とても丁寧にお話を聞いてくれます。頑張って治療しよう、という気持ちにさせてくれるような病院です。
素晴らしいクリニックです。先生はとても穏やかで優しいですし、受付の方もとても親切で丁寧です。
名前 |
国分寺すずかけ心療クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-312-4406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

双極性障害で院長先生に診察していただいています。短い診察時間ですが必要なこと(睡眠・食欲・仕事の稼働)についてはすべて毎回確認してくださいます。現在の診断や今後の治療方針についても質問すれば明確な回答が得られて安心して医療を受けられています。転院してきたときはうつ病の診断で抗うつ薬がとても効きにくく苦労しましたが、先生と一緒に試行錯誤して軽躁も経験して双極性障害の治療に辿り着くことができ、とても感謝しています。また、地域医療へ貢献する意識がとても強い先生なようで市役所の保健師さんはもちろん訪問看護の看護師さんや近隣の大病院の精神科の先生、地元の内科医さんにも名前が知られていて、地元の内科医の先生曰く「若い人への精神医療に熱心に取り組んでいる」とのことでした。混んでいて初診までこぎ着けるのがなかなか大変ですが、こちらで医療を受けて本当に良かったです。