府中駅南口でレバニラ炒めを楽しむ。
日高屋 ル・シーニュ府中店の特徴
夕飯時によく混雑する人気店で、たくさんの客で賑わっています。
ニラレバ炒めが特に美味しく、他の日高屋よりも味が濃い目で絶品です。
レストラン街に位置し、食後は近くのカフェでゆっくり過ごせる利点があります。
府中駅の南口、ル・シーニュ(普通読めない)ビルの一階にある日高屋さん。カウンター席多め。何かバイトの男の子が初々しい。女の子の方ははっきりしてた。うーん。…そんなことよりレンチン派かあ。ホッピー白のみ有り。禁煙。
天津丼が食べたくて入店したのですが府中店は取り扱いがなかったので、焼き鳥丼と中華そばと餃子のセットを注文しました。安くてボリュームがあって、いつもの安定した美味しさです。お昼時は行列ができていたので人気があるのだと思います。
夕飯時はいつも混んでいます。あとは普通の日高屋さんです。
値段が安価でメニューも豊富です。味はそれなりですが、お昼時はお客さんで満員です。
普通。爆弾炒めをよく食べるが、店によってなんかちょっと違うような気がする。吉祥寺とか武蔵小金井の方がちょっと旨いかなぁ。何が違うのだろう?
お腹空いてて、疲れていたし、どのお店も閉店間際だったので、思わず駆け込み天津飯を注文。直ぐに出てきて、サクッと食べれて、安いからたまにはいいかな。
いつも美味しく頂いてます。餃子が好きなので、必ず食べます。
平日の11時台に入店しました。お客さんは会社員と思われる男性のお客さんが少しいる以外は、高齢者のお客さんが多数、占めていました。注文後、次々とお客さんが入って来て、あっという間に満席となり、待つお客さんも出てくるほどになりました。私より後に入店して来た年配のお客さんに丁寧に話し掛ける女性店員さん。その後、「カウンター!」と言いながら、それを聞いた店員さんの案内を無視して、テーブル席に勝手に進んでいくなど、言動と行動が全く合っていない等、年配のお客さん達に対しても優しく丁寧に応対している店員さんに大変そうだなぁと思っている間に注文したレバニラ定食が運ばれて来ました。まだレバーの臭みが取れていませんでしたが、ボリュームたっぷりで満腹になりました。
2021.6.30(水)午後7時頃に訪問しました。ここは、府中駅前のル・シーニュ1階にあります。一般通路と店舗を仕切る壁が腰壁のため、店舗外から丸見えです。注文したのは、W餃子定食+二個唐揚げ670円。ライス大盛無料(モリモリサービス券)。たまに日高屋のW餃子定食を食べたくなります。他店舗より値段も安くボリュームもあるので助かります。駅前の複合商業施設内にあるため、店舗はキレイなのとコロナの感染対策は他の日高屋より良いです。
名前 |
日高屋 ル・シーニュ府中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-367-5055 |
住所 |
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目100 ル・シーニュ1 10-5 |
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/495.html?takeout= |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レバニラ定食美味しかったです。ごはん小盛にすると割引ありました。