府中駅近くで味噌ロースとんかつ!
松のや ル・シーニュ府中店(マイカリー食堂併設)の特徴
食券形式でバーコード決済も可能な便利なカレー屋です。
手頃な価格で美味しいロースカツカレーが楽しめます。
府中駅近くで女性一人でも入りやすいお店です。
安定のとんかつ松のや、低価格帯で上質のサービスをご提供くださります。食事も美味しいです。雰囲気1つ下げたのはこちらの店舗は入店するビルの駆体の柱が何本かあり店内の動線が狭い。やや圧迫感あり。ただ、視線を遮ることにも繋がるので、店内にエアーポケットみたいな席があるので女性のお一人様も。深夜営業の低価格帯ですから時間帯によっては場が荒れている時があります。先に居る場合避けることは可能でも、食事している時に来られたら。すりガラス下空きの対面席ですが、持ち帰りの人の中にブツブツ言いながら食べている様を実況してくる人がいますね。常連でしょう。くれぐれも相手になさらないことです。このことを申し添えて雰囲気1つ下げます。店員さんの手際よく感じのいい店です。支持されるのがよくわかります。ご飯味噌汁お代わり自由です。ごちそうさまでした。
期間限定の味噌ロースミルフィーユかつが食べたくて利用しました、味噌汁を豚汁に変更して注文。席数はかなりある店ですが昼時は結構混んでいます。味噌かつで豚汁に変更していても890円なので手頃です。味も悪くないし、なによりもレギュラーメニューには常時、期間限定にも結構な割合で味噌かつの設定があるのが嬉しいです。
手頃な値段でささっと食べられる意味ではありがたいお店。カレー専門店は何気に高くつくし…ただ少しコクが足りない。
ロースカツカレー大盛り690円。バターカレーも作っていて大元が同じなのか、仄かにバターカレーの風味が漂うカレー。中辛で頼みましたが、中辛にしては割りとしっかりした辛さのカレーです。注文から出てくるまでは五分程度でした。さすがにカツはある程度の厚みがありつつ程よく柔らかさもあり美味しかったです。
松のやの隣?にあるカレー🍛屋カツカレーを食べたけど値段相応の小さめな薄いカツが乗っていて、濃い味付けのカレールーまあ、腹減った時には味が濃いのでガツンと喰える値段から言えば上等じゃ無いかと思う。
2021/01/15の15時に閉店とのことです。ここのカレーは美味しく量が多いのでお気に入りでした!すぐ隣にある、同じく松屋フーズ系列の「松のや」がリニューアルされて「松のや併設マイカリー食堂」になるという張り紙がありました。
牛丼松屋のカレー専門業態のお店です。入口は建物外からのみとなります。店内はカウンター席が15席くらい。注文は券売機で券を購入すると、厨房にメニューが伝わりスタッフは準備を始めてくれるます。スタッフが渡し口から券の番号で呼び出してくれるので、商品を取りに行くだけです。カウンターに松屋カレーの福神漬けがセットされており食べ放題です。カレー専門業態と言うこともあり本格的なカレーがリーズナブルな価格で楽しめます。特筆したいのは、カレールーの美味しさは当然のことながら具材がゴロゴロたくさん入っている点。個人的なオススメは欧風ビーフカレーです。クオリティ高いです!
マイカリー食堂は松屋のグループですが個人的にはCoCo壱番屋より値段も手頃で肝心のカレーも美味しい。スペシャルロースカツカレーはボリュームも有りオススメ。今回は期間限定のシーフードオマール海老ソースクリームカレーを注文。エビ、ホタテ、イカが追加され旨味がたっぷりでした。値段は1000円ですが本当に美味しかった。
松屋系列のお店でしょうか。カラカラポテトサラダと自家製ラッシーとカツカレーをオーダー。単なるサラダですが、上にポテトスティックが乗るだけでだいぶ満足度が違います。ラッシーもレモンスライスが入っていて一捻りあります。カレーはルーがなかなかコクのある欧風タイプ。カツも厚くはないものの十分な量があり、満足感高いです。黙って食べていれば松屋の系列とは気づかないかと思われます。店内も清潔感があります。
名前 |
松のや ル・シーニュ府中店(マイカリー食堂併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-3516-8929 |
住所 |
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目100 ル・シーニュ 1-19 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001354 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

低価格でお腹いっぱい食べれる!庶民の味方。黒カレーは思ってたより辛くてビックリ(辛いのは得意じゃないです)。筋トレ後はササミがあるから安心!!客席は多くないが、回転率が良いので並ばず座れるのも嬉しい。